
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ASK1036DASK1036DYFFでホンダの刻印入りだと、CB125かCL125ですか?
>比較的よく効くタイプで互換性のあるシュー
まず社外品は、古過ぎて既に無いでしょうね。
他社の流用とすると・・・同じシューはスズキでも使っていますが、ASKの型番が同じなのでシューの材質にも違いはなく、性能に差はないでしょうね。
ブレーキシューが入手出来ない様な太古車をレストアする場合、ベースを生かして『ライニングの張り替え』を行います。
例えばこんなところ↓
https://www.marusan-j.co.jp/products/lining.html
・・・昔は芝ライニング商会(かつてF1でも使われていた、英国のブレーキライニングメーカーFERODOの代理店。https://ameblo.jp/shiba-lining/entry-11130347879 …)しかやってくれなかったのですが、今は太古車のレストア需要が増えた為か、結構アチコチでライニングの張り替えをやってる様です。
お住まいの近くでそういう店が無いか、ネットで検索してみてください。
ブレーキの効きに関しては、張り替え時にライニングの種類が指定出来るので、張り替え屋に相談してください。(しかし経験的な話をすると・・・『よく効くドラムブレーキ』は、いわゆるカックンブレーキになってコントロールし難くなりますよ。機構的にはディスクブレーキより効くはずのドラムブレーキが、実際には大したことが無い様にチューニングされていることが多いのは、理由があるというワケです。)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/07 18:51
詳しいアドバイス感謝いたします。そうですね、元はCB125です。ライニングなんて方法があるのですね。ただしばらく乗れない期間が出てきてしまいますね。スズキのモノが流用できれば、自分で交換できますし、一番楽ですね。型番ご存じでしょうか。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
浸水後のブレーキ異常音
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
ホンダ CBR1100XX ブラックバー...
-
惰性で走ることは良いことでし...
-
ブレーキ液とブレーキオイルは...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
HONDAの盗難防止アラームについて
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
HONDA グロムのABSはフロントブ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
バイクの油圧ディスクブレーキ...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
ディスクブレーキの遊び調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
Yamaha SR フロントドラム カッ...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
おすすめ情報
失礼しましたスズキでも型番同じなのですね。調べたところebayか張り替えかという所でしょうか。どうもありがとうございます。