dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1 「保存したパスワード」を開くと100件を超すウエブサイトのパスワードが保存されていま
 した。
2 中には、同じ「ウエブサイト・ユーザー名」であるにもかかわらずパスワードが異なっている
 ケースもありました。多分接続した場合にパスワードのむ設定を促されたために設定したため
 ではないかと思っています。
3 現在、使用不能なパスワードのウエブサイトを抹消したいと思うのですが、その判断をなる
 べく簡単な方法で確かめながら削除したいと思っているのですが、良い方法があれば教えて
 ください。

質問者からの補足コメント

  • どうも有り難うございます。
    ただ私の知りたいのは質問の3にも書いていますが、全体の中から保存されているパスワードが使用できないサイトを探し出して、そのサイトのみを削除したいということです。
    よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/08 07:41

A 回答 (5件)

楽な方法でと考えましたが、駄目ですか。


どうも有り難うございました。
    • good
    • 0

有難うございます

    • good
    • 0

使用不能なパスワードのウエブサイトを自動で判別するとか簡単な方法等は無いです。


貴方にしか分からない事なので、一つずつ確認して削除するしか有りません。
    • good
    • 0

「保存されているパスワードが使用できないサイト」というのは、「そのパスワードでは正しくログインできないサイト」という意味だと思います。

実際にそのパスワードでログインしてみて、ログインできない場合は、その項目を削除してしまっても問題ないでしょう。
    • good
    • 0

全部のパスワードをノートに書き込み、すべてのパスワードを削除するのが、一番簡単です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!