A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
「使わせてください」は良いけど、「使わさせてください」は変。
だけど、最近やたらと「さ」をつける人が増えてきたと感じる昭和世代です。
「使わしてください」は小学生がよく使う。
No.9
- 回答日時:
>「使わしてください!」
まず間違った日本語です。
正しくは「使わせてください!」
相手とシチュエーション次第で、
失礼ではない場合もあると思います。
>使わせていただきます
相手に使ってもいいかどうか、訊いて
相手が許可した後に
「それでは使わせていただきます」
というなら、問題ありません。
いきなり、言うのはまちがいです。
相手の意向を無視した、失礼な発言になります。
「させていただく」が使えるのは
1 相手から許可されたとき、あるいは
2 相手からの依頼があったとき
そして、
3 その行為で自分に恩恵がある場合、です。
https://tabi-labo.com/216833/keigo2
https://biz.trans-suite.jp/21158
No.5
- 回答日時:
「使わしてください」はなんだか方言っぽく感じますね。
「使わせてください」ではないでしょうか。「使わせていただきます」だと、ちょっと意味合いが違っていますよね。
No.4
- 回答日時:
正しくは「拝借します」「勝手ながら使います」「勝手ながら使用いたします」「使ってもよろしゅうございますか?」などですね。
「~わせてください」も「わせていただきます」も私には同じに感じます。強いて言えば、前者はやや自然体で、後者は丁寧なつもりでいて無知なだけであるように感じます。とはいえ、私はここに書きましたすべての表現を、つい、使”わせてもらっちゃい”ます。
カテ違いではありますが、つい、反応いたしました。
No.3
- 回答日時:
使わして、という「し」が誤っていますので、やはり失礼になってしまうかと。
使わせて、の「せ」が正しい言葉なのと、ください、いただきます、は一方的な押し付けに聞こえてしまいますよね。
そうではなく、
使わせてもらっていいですか?
使わせでもらってもよろしいですか?
使わさせていただけますか?
使わさせていただけますでしょうか?
と、一度相手へお伺いを立てる言い方をされると、やわらかい感じに受け取られ好感持たれるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgoo含めSNSでは感じのいい人にしか反応しないという使い方。o 感じのいい人っていうのは、煽 4 2022/08/05 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 学校 大学内で、同じ大学内だけど、知らない学生だったり、喋ったことない学生だったりした場合、その人には敬語 4 2023/04/11 10:34
- その他(恋愛相談) 男性に質問です! 職場の気になる方ですが、職場では殆どお互い挨拶や仕事の話を少しする程度で、端から見 5 2022/04/11 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 会社・職場 夢や希望を語る(語れることを求める)企業にすごく不信感というか、不可解なものを感じるのですが皆さんは 3 2022/04/25 01:18
- 日本語 敬語問題。「ケガをされて苦しんでいる方が今もいますから、そういう事実を周知することが・・・」」 5 2022/08/02 14:11
- バレーボール バレーボールについて 2 2022/09/27 03:17
- ビジネスマナー・ビジネス文書 いつ電話をよこすの?という表現について。 2 2023/03/13 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
社会的地位がある人やお金持ち...
-
PlayStation5でのボイスチャッ...
-
「つっかえる」の標準語は?(...
-
パートナーに信じてるからと言...
-
初対面の人の親しくない人にい...
-
欲しい答えが返ってこない
-
「細っ!」「折れそう」と言わ...
-
別れたあとに
-
じゃんけん。
-
敬語について
-
インスタグラムについて
-
未熟さ故に人を怒鳴る人と。未...
-
「させてください」と「させて...
-
お前は「悪だ。クズだ」は落と...
-
ツイッターのIDで検索すると...
-
怒ったときに自分の感情をその...
-
コミュニケーションは、何と何...
-
グッズ取引の時の連絡先交換に...
-
「皮肉を込める」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PlayStation5でのボイスチャッ...
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
「つっかえる」の標準語は?(...
-
敬語について
-
元彼が垢抜けして超絶イケメン...
-
正しい言葉の使い方 「~でご...
-
パートナーに信じてるからと言...
-
お年寄りに「いつまでも長生き...
-
甥っ子の世話めんどくせえって...
-
おっとりしてるねと言われたん...
-
関西出身者はなぜ怒りっぽい人...
-
skypeで「取り込み中」とはどう...
-
「皮肉を込める」について
-
「(過去に)納品した品物」を...
-
アドレス帳に記録した「名前」...
-
言っていいこと 悪いこと
-
ハグしているときに「めっちゃ...
-
下手に出ると舐められるのは何...
-
Gmailって、削除したら、相手に...
-
欲しい答えが返ってこない
おすすめ情報
正直私は失礼だと感じてしまいます。あまりしっかりした人では無いんだなと印象付きます。