電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中華民国(台湾)の国としての扱いについて、皆様はどう思われますか?

A 回答 (7件)

台湾は、中国から独立してしかるべき、と思っています。



台湾は、前中国(大陸)政府が、共産党から追い出されて行きついた場所です。
大陸政府(共産党)は敵なので、なぜ独立しなかったのか、
不思議です。
大陸は中華民国(台湾)の管轄下だから、手放すことはできない、
しかし、結果としてはいつの間にか主客転倒されてしまった、
と言う事なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>台湾は、中国から独立してしかるべき、と思っています。

しかし、中国共産党は絶対に許さないでしょうね。
昨年の1月早々でしたっけ??
中華民国の蔡英文総統が、日本への軍事協力を求めたのに対して、日本は無視しましたよね。

お礼日時:2021/04/10 15:15

中華民国は、戦中、戦後、蒋介石政権以来、独立した政府を持った


人口②24百万人、独立した民主主義国家です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/10 16:42

No.4です。



> …、日本は無視しましたよね。
中国は、あまりにも巨大な軍事国家に成長してしまいました。
今では、その軍事力の大きさは、
世界に対してどんなわがままも押し通せる程の大きさ、なのです。

周辺諸国には、こんな軍事力には対立ができないのが現状です。
南シナ海の不法占拠が進んでしまった要因がそれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/10 16:40

昔は、台湾が常任理事国だった


のです。

それを米国が中国と手を組んで、国連から
追い出し、後釜に中国を据えました。

米国としてはベトナム戦争を有利にするため
台湾を道具に使った訳です。



皆様はどう思われますか?
 ↑
米国など信用出来ない、
そもそも国防を、外国に頼るのが間違い。
日本も
他山の石とすべきだ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

今思えば、台湾はそのまま領有権を保持するべきだったと思いますね。
でも、それを言うなら、アメリカとは戦わなければ良かったまで行ってしまいますかね。

実は、今問題になっている、新疆問題も歴史的に見るとその辺りの問題なのですね。

お礼日時:2021/04/10 15:20

中国と喧嘩すると、日本の金持ちは金儲けが難しくなるから、政府に命令して中国を刺激させない


つまり、金持ちのカネのため
全てそうです
全て金持ちのカネのため
アメリカだって同じ、ってかもっと酷い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

やはり尖閣諸島問題にしても、問題を後回しにしてしまうと、後でつけがまわってくるのでしょうかね。

お金第一主義では、まともな政治なんて期待できないわな~。

お礼日時:2021/04/10 13:38

昔は台湾が中国だったんですけどね。


これを中共を正式な中国としたのはかつての自民政権で現在もそのままですね。
中共と付き合っている方がメリットが大きいという判断が続いているんでしょう。 
中国と台湾の間で問題が無ければ中華民国として国交できるのですが。
中国共産党と敵対している日本共産党が政権取ればあるいは、と思いますが皆さんそれは嫌なんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

中華民国というのは、現在は日本との関係も良いのだとは思いますが、戦時中は日本と戦っていたのは蒋介石率いる国民党軍ですからね。それに、そもそものプロパガンダの源ですし、日本人に対しては散々大陸でやりたい放題の事をしてきたわけですよ。

まぁ、それは置いておいても、政治関係の時間というのは1972年以降、停まってしまっているわけですね。

ただここにきては、日本(政府)としても態度を明らかにする必要があるのではないかと思います。

お礼日時:2021/04/10 13:36

事実上の独立国家ですから国として認めるのが当然です。


かつて台湾に逃げ込んだ蒋介石率いる「中華民国」を「中国」であるとしたのは理不尽でしたが、それ以上に台湾を一国家として扱わないのは不当極まりないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

日本が敗戦後に、台湾を帰したのはまだ大陸にいた中華民国です。
その後、国共内戦が起き、蒋介石は台湾へ逃げ込むのですが、1972年に『日中国交正常化』がなされた以降、日本は中華民国を独立した国とは認めていません。日本と中華民国の間では、国としてのお付き合いは無いのです。

現在、台湾(中華民国)を巡って、中国との間で過去最高に緊張が高まってきています。

そんな中、1972年以降態度を曖昧にしてきた日本は、今こそは態度を類核にするべきではないかと思います。そうした事で、今回様々な意見を聞きたくこの質問を投稿いたしました。

アメリカが、正式に態度を明確にすれば、自ずと日本もそれに従うような気もしますが、、、。

お礼日時:2021/04/10 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報