
職場のおばさんがしんどいです。
長年いるからといって、私できやんからあれやってこれやってと言ってくるのはまだいいのですが、
教えられてもいない事を 考えればできるやろ、ほんま遅いわ。もっと容量良くしなよ など様々言われます。
ほかの職場の人にも、あの子ほんま使えやんなど好き放題言われます。
私も仕事遅いと言われないために努力したつもりです。
言われる前に仕事を終わらせたりとしていましたが、してもないミスをするなといったり、
自分のミスには甘いのに私がミスをすると時間を置いて三回ぐらい何度も同じ内容で怒ってきます…
この前そのおばさんがミスをしていたのでそのおばさんに言ったら、そんな事言う暇あったら自分が気づいて直しなよと言われました。
言い返しても聞く耳を持ちません。
もう限界です。同じ職場の人にも仕事できないという目線で見られ、毎日毎日理不尽に怒られてと しんどいです。
私が辞めるとほかの職場の人が迷惑をかけてしまいますので辞めれません。もう疲れました
説明が下手かもしれませんが、このおばさんにはどう言った対応が好ましいでしょうか?
辞めるか我慢するしかないのでしょうか?
おこがましいですが、お疲れ様と慰めてくれないでしょうか?( ; ; )
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対応?
何もしないことが一番いい。
つまり、スルーしちゃえばいいんですよ。
あなたはおばさんが、もうイヤなんでしょ?
だったらスルーするのが一番ってこと。
どう言うことかと言えば、無視するしかない。
何か言われたら、「だから?」、「それがなにか?」
で、その場を立ち去る、オバサンから離れる。
何だかんだいちゃもん付けるのはオバサンの問題、
あなたの問題ではない。
とことん相手にしない、スルーに徹する。
これであなたはオバサンから解放される。
ちなみに、わたしの職場の責任者とソリが合わないので、
わたしは一切、スルーしている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
-
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
職場の70過ぎたおばさんがウザい。 私は入社して ここはおかしい これはしんどい。と上司に相談します
会社・職場
-
-
4
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
5
職場に、小さなことでも大袈裟にして騒ぐおばさんが居ます。対処法を聞きたいです。 小さな会社なのですが
会社・職場
-
6
職場にいた細かいうるさいおばさんについて ついこないだまで僕の職場にはうるさいおばさんがいました。
その他(社会・学校・職場)
-
7
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
8
職場にうるさいババアがいて困ってます
出前・デリバリー
-
9
職場でキレてしまいました。 おばさんたちがべちゃべちゃ喋って仕事しないので、ずっと我慢してたんですけ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日から新しい職場に初出勤な...
-
朝5時半に仕事の上司からグルー...
-
新人バイト 仕事を覚えようとし...
-
賢い人は 職場や普段の生活で ...
-
新入社員で、仕事を休んでしま...
-
職場のおばさんがしんどいです...
-
職場で 職場で全て自分の思い通...
-
オレオレ系って何ですか?オラ...
-
職場の人間なんか赤の他人だか...
-
転職したばかりの会社でマネジ...
-
相性の悪い職場ってありますか?
-
今の職場辞めようかと迷ってま...
-
職場でのえこひいきってあるん...
-
「職場で出会い求めてんのか?...
-
20代半ばにして就活中です。 職...
-
あなたが職場に行きづらい理由は?
-
話が通じない相手に対して
-
お疲れ様です。 新入社員です。...
-
妻と家を建てるかどうかで揉め...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
おすすめ情報