
育休給付金について。
来月保育園を申請し6月入所で申し込みます。
今回は育休を延長したいので
役所でその旨伝えたら
申込書の下部にチェックボックスにチェックしてくれれば不承諾で書類が届くと言われました。
そのチェックボックスは
1直ちに復職希望 2.育休延長希望 3.保育園決まらなければ延長可能
という内容です。
うちの会社は不承諾の場合申込書のコピーの添付が必要なのですがチェックを入れた場合延長希望したのがバレます。
色々調べてたら不承諾通知ではハローワークに提出する書類として不足が多くその場合申込書が必要らしいですが、、、
そこで気になるのが延長希望で出した場合
ハローワークに この人、復職する気ないね。と思われると思いますがその際給付金は延長できないのでしょうか?
ハローワークの書類にもその辺の記載は無く、
読んでる限りは不承諾だった場合全て当てはまります。
もし詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自治体側も、不承諾通知狙いで申し込みしてきた人がいると本当に入りたい人との選別で困るようですね。
入園許可されても辞退されて次点の人に聞いてもいい返事が来ないとか。
そういったこともあるのでチェックさせて選別するわけです。
こちらのリンクには厚労省の職員がそのような運用を勧めているように受け取れるんですがね。
(下の方にあります。)
https://www.businessinsider.jp/post-178127
ただ、最近急に厚労省が「落選狙い」は好ましくないみたいな見解を出したのでじゃあどうしたらいいのか?という感じはします。
>ハローワークに この人、復職する気ないね。と思われると思いますがその際給付金は延長できないのでしょうか?
書類が揃っていればそのようなことはないかと思います。今のところ「落選狙い」は延長を認めないというようなことにはなってないので。
あくまでも、必要書類の有無と条件を満たしているかどうかで決まります。
心配なら「3.保育園決まらなければ延長可能」にしておけば自治体側で優先順位を下げてくれるかも知れませんからチャレンジしてみるとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険に加入しないで働くこ...
-
雇用保険料について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険について 度々すみません
-
友達が再就職手当を約190万円も...
-
失業保険
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
退職給付金 200万ホント?
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
教えてください。会社側が良け...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
雇用保険について ほとんどの週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園申込み後の申込み取り下...
-
育児休業から復職後、再度育児...
-
育児休業終了日と給付終了日
-
育児休業3年取得中 給付金を1...
-
育児休業基本給付金支給申請書
-
育休中の夫の転勤について。 私...
-
育児休業後復帰し、再度育児休...
-
育児休業基本給付金延長につい...
-
育児休業期間の延長ができるか...
-
育児休業給付金の延長措置について
-
社労士さんにお聞きします。保...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
公務員合格後の既往歴について
-
失業保険受給中にタイミーで働...
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
失業給付金受給後、退職前と同...
-
失業手当をもらいながら保育園...
-
失業保険を受給しながらb型作業...
おすすめ情報