
No.9
- 回答日時:
社会に出てからの、
本人の努力と勉強と少しの運があれば可能かも?
大企業に就職しても、人は淘汰されていきます。
最後まで、その会社に籍を持っている人は極少数です。
30過ぎたら、出向転籍で待遇が悪くなる人がほとんどです。
卒大名は関係ありません。
No.7
- 回答日時:
自動車メーカーの場合、課長の年収が1200-1600万円です。
最終的な年収が1000万円じゃ、管理職にもなれずに定年を迎える落ちこぼれと言うことです。 因みに、メーカーじゃない大手商社の課長の年収は2200-2500万円、メガバンクの課長の年収は2400-2600万円です。No.6
- 回答日時:
そうですが、
でも、そう思っているような奴は1000万にならないうちに閑職に飛ばされるか出向させられるか ではないかな。
まともな奴なら そんなことは本人の努力次第 と分かっているので、そんな質問はしてこないと思う。

No.5
- 回答日時:
大学には行ってませんが大手の二次子会社に就職し、そこそこの役職になれました。
年収は業績に左右されますので大体800~1000万の間をウロウロ。大手直下であるならもう少し行くのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>東大京大工学部卒
そうでなくても、大手メーカーに勤めて50,60そこそこまで勤めればその位は行くでしょう。
私の弟はMARCHですが、某大手中間材メーカーで50代半ばで1100くらいです。
No.2
- 回答日時:
最終的に、、、とは??
要は仕事の出来具合でしょうけれど、退職時には下手すれば2,000~3,000万くらいまでは想定できるのではないですかね。
あくまで、仕事ができるかどうかですけれど、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供は1人より、2人以上育てた方が幸せですか? 5 2023/03/14 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリのプロフィールって正直に書いてる男っているもんですか?私は現実は北関東在住、ニッコマ 1 2023/05/19 16:52
- その他(教育・科学・学問) 教員アンチは嫉妬ですか? 難関大にいって大手企業に入れる人は気にもならないだろうし、日本の8~9割を 1 2022/09/15 12:49
- 建設業・製造業 高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん 10 2022/09/09 12:03
- 就職 中途半端な大手か転勤のない中小企業か 自分は東証プライム大手自動車部品メーカーから内定を貰ったのです 4 2023/08/03 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私は年収500万の日東駒専卒業です。しかし、マッチングアプリで年収800〜1000万円、学歴は明治大 8 2023/04/15 18:15
- 養育費・教育費・教育ローン 医学部ローンについて 2 2022/12/20 15:05
- 転職 栃木県で年収高い仕事は? 3 2022/09/04 09:26
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 新卒・第二新卒 名大卒でJR東日本のエリア職(駅員・車掌・運転士をする仕事)に就職は勝ち組ですか? 3 2022/08/15 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
38歳東京ヒラ社員で年収700万(...
-
昭和の初任給と年収
-
旧帝大工学部の大学院を卒業し...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
民間企業か教員か……
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
社名と年収ってどっちの方が女...
-
ポスティング年収1000万円以上...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
家から近いというだけで就職先...
-
地方で年収400万で一人暮らし、...
-
どちらの職場を選びますか?
-
面接官には言葉に含んでいる事...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
「東大出身者の平均年収は600万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
昭和の初任給と年収
-
家から近いというだけで就職先...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
旧帝大工学部の大学院を卒業し...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
おすすめ情報