dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急 子供の授業参観行くべきか迷ってます。助言お願いします。

うちには小学5年の男の子と小学新1年生の女の子といます。
まだ小学1年の方は、不慣れなので上の子と一緒に行ってますが、今朝は小学1年の自宅に手間取って、玄関を出たところで「早くしろよ!もう」「ぐずぐずすんな!」って怒ってたので、私が腹が立って「だったら、先行けばいい!その代わり、もうあんたのことは何もしない」って言ったら先に行きました!
小学1年の子は、他の小学生と合流する道まで一緒に行きました。

今日は、上の子の授業参観ですが、もう行くのやめようかと思ってます。行くべきか行かないべきかどっちが良いのでしょう?
明日は下の子の授業参観で、下の子だけ行くのは、逆効果でしょうか?どうやったら、反省を促せますか?

A 回答 (12件中1~10件)

子供か?



と言うのが第一印象
行ってあげなよ
精神的に痛めつけても意味ないよ

下の子には手順良く準備するためのアドバイス
上の子には小さい子への気遣いをする為のアドバイス
をするのは貴方の役割だと思うけど
    • good
    • 12
この回答へのお礼

皆様、辛辣なご意見ありがとうございます。
皆様に聞いてよかったです。子供が自分の言うこと聞かないから、怒る方がラクになってました。
根気よく話してみます。私が感情的になるから、子供もそうなるって納得です。
また、子育てに迷いましたら、相談させてください。

お礼日時:2021/04/19 09:34

小5のお子さまは何も悪くないです。

寧ろ、貴女に代わって、妹の教育してることになります。貴女が言うより効果的なんです。ちょっとてまどってるから、先に行ってて、でいいと思います。妹の授業参観に出て、お兄さんの授業参観に出ないのは、差別されてると感じますよ。言ったことは忘れるけど行動は中々忘れないものですよ。
    • good
    • 5

喧嘩したから行かないは小学生レベルです。



体調不良や仕事で行けないなら仕方がないですが、そうでないなら行くべきです。
    • good
    • 6

感情で行動を決める親の背中を見て育ったんだろうね。

不慣れな弟の手伝いをするわけでもなく、怒ることしかできない思いやりのない子に育てた自分が反省した方がいいんじゃないかな。
    • good
    • 8

いったら後悔しないけど


行かなかったらこの先に来る反抗期に子供から言われて泣きますよ
下の子だけ貴方は可愛いんですね
怒ったり八つ当たりは上の子
可愛がるのは下の子
バツとして 
ほとんどの親が行く場所に行ってやらないという見せしめをする
いじめって親がするんだ
同級生の親たちが
虐待だと訴えないように
適当に可愛がっている仕草を嘘でも人前で見せようね
    • good
    • 4

1年生のガキを


5年生のガキのペースに
合わせようとした
あんたが反省じゃねーの❓️
感情的に怒った事を反省したら❓️
挙げ句に授業参観にはでないとか
ガキだな
    • good
    • 7

小5の子、こどもならその程度のワガママします。


それを罰する意味で授業参観いかないなんて選択、ありえません。
本末転倒。
どうしてそういう発想になるのか・・・
罰の意味を間違ってます。
日常のワガママなら、日常のことで罰を与えましょう。
教育の場に関することや、取り返しのつかないことで、罰を与えてはダメです。
そもそも、ワガママで先に行ったからといって「なにもしてあげない」というのも、発想が飛躍しすぎで、どうかと思います。
    • good
    • 4

たしかに朝はとても忙しいのはわかります。

ですが、1度言ってしまった言葉は消えないので上のお子さんの授業参観も下のお子さんの授業参観も行っていいと思います。むしろ両方いくべきかなと…( ˊᵕˋ ;)
どちらか片方にいくとなると、
子供ながらに色々と嫌な考えが浮かぶかもしれません。
かっ!となって言ってしまったのもお互い様だと思うので、親であるお母様から上のお子さんが帰ってきてから
「朝は言いすぎたよね。ごめんね。」
の一言を添えるだけでもいいと思います。
年頃のお子さんなので大変かと思いますが
頑張ってください
    • good
    • 3

怒ると叱るは別物です。


あなたのは感情に任せて教育を放棄する虐待です。
子供は恨みこそすれ、反省はしません。
    • good
    • 5

行くべきです。


授業参観に親が来ないということが、子どもにとってどんなに悲しい事か知らないのですね。
ただでさえ、今年からずっといてもらえないのですから、お子さんは何度も後ろを振り返りますよ。

子どもに後から罰を与えても効果はありません。
愛情こそ反省を促すものです。
無視はただの虐待です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

愛情こそ反省を促すもの…心に響きました。

お礼日時:2021/04/19 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています