

でしょうか?派遣ですので合否といういいかたは適切ではないと思いますが、宜しくお願いします。
実際どのくらいの人数を募集か?などで色々違ったりすると思うのですが、だいたいどれくらいで返事がでるのでしょうか?
先週の土曜日に、顔合わせしていただいた際、返事はいつ頃かお伺いしたのですが、よくわからない回答といいますか直接はっきりとはいわれませんでした。担当営業マンも少し頼りないといいますか。。。実質的に2.3日待った場合、たいてい不合格になったとおもってもよいのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
派遣6年目です。
経験上のお話になりますが、営業の方や企業が進めたければ、即答(その場で)という場合もあります。
即座に返事をしない場合は、営業が他にも複数のスタッフで話しを進めている場合と、企業側が他社と競合させてる場合があるかと思います。
大抵の営業さんは「いつ頃までに返事します」と言ってくれますが、長い人だと来週の同じ曜日までと言ったケースもありました。
それと、面接中の場合は、派遣会社のデータに現況が載るはずなので、そのままにしておくと、別の派遣の紹介が来ないかもしれません。
※派遣中は、これと同じことで連絡がこないようにデータに記載されているようです。
次の派遣先の紹介が滞らないようにするためにも、まずは、直接営業さんに合否確認するこをオススメしますけど、
(荒療治ですが)連絡不備の営業さんには、翌日にでも電話をして、他の所からも連絡が来たので、お受けするかどうか、結果を聞いてから決めようと思います。
とか、同社の他の仕事をサイトで見たので、結果次第で応募したいのだけど。。。
と少し煽ったことを言ってみたときもあります。
たまに他のスタッフの派遣先の面接とかで、放っておかれる営業さんがいるみたいです(苦笑)。
私はこれで、何度か保留にされていた派遣に入ったことがあります。でもあまり無理に使わないでね。
営業さんが留守でも、電話に出た人にスタッフ番号と理由を話せば、貴方の現状のデータを見てくれるはずです。
いい派遣先に巡り会えることを願っています。
長文になってごめんなさい。それでは。
ご丁寧に有難うございます。
いろいろ派遣でのわからないことも教えていただいたので大変わかりやすく理解できました。
ちょっとこれから直接聞いた方がいいですね。結果は合格でした。本当に有難うございます。
No.4
- 回答日時:
派遣社員です。
派遣先によると思います。
違法ですが、複数名派遣スタッフを呼んで選考している場合も多く、
その顔合わせ日がズレていると返事が遅れたりします。
あと、おえらいさんの決裁がとれずに返事ができない・・・なんてのも
聞いたことあります。
派遣の場合は、顔合わせに行けば必ず結果は連絡きますので
待つしかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- アルバイト・パート アルバイトの合否連絡についての質問です。 先週の金曜日にデイサービスのアルバイトの面接に行きました。 2 2023/02/21 11:15
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣バイト 職場見学 1 2022/05/15 13:28
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 損害保険 派遣社員 コロナで休んだ場合休業補償はどうなりますか? 6 2023/01/05 10:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報