
今年の3月から派遣で働くようになりました。最初は3月から都銀のお仕事を始めましたが、6月上旬で契約を打ち切りました。現在はメーカーで事務のお仕事をしています。今のお仕事は派遣会社から紹介を受けた案件で「働きやすい」という所に惹かれ9月から勤務しています。仕事内容は、雑用メインの庶務といった感じです。この仕事に自分が成長出来るのか疑問に思い、1ヶ月で契約終了にしたかったのですが、今年4月以降私で3人目ということもあり、派遣会社から粘りに粘られ、3ヶ月更新する羽目になりました。3ヵ月後には辞めたいと思っていますが、前回も3ヶ月強で打ち切り、今回も4ヶ月程の就業期間の為、次のお仕事探しに影響するのではないかと不安です。実際の所どうなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次も派遣社員で働くのでしたら、それほどは影響しないとは思います。
派遣社員を3ヶ月などの期間で終了させることは、派遣先側にもあることですので。
ただ、古い人が面接官だと、突っ込まれますね。
私の場合、派遣で2社割と長く続いた後、偶然ですが4ヶ月、3ヶ月、3ヶ月・・・
と短期が続いてしまい、今の職場の顔合わせの時に「長く続けてほしいと
思っているけど、大丈夫?!」みたいなことは言われました。
ですので「自分自身では続けたいと思っていても、できないのが派遣社員」
みたいなことを言ったら、採用になりました。今はそこで3年目に入るところです。
個人的には「何の意味があるだろう?」と思いながら働いているなら
スパッと辞めて元気に他で活躍したほうがいいと思います。
仮に次が決まりづらかったとしても、今のところで続けているよりは
マシだと思えるようなら、次の更新時に辞めれば後悔はないと思います。
「スパッと辞めて元気に他で」まさにこの心意気で期間終了する予定でした。更新してしまったので、とりあえずあと3ヶ月間前向きに頑張ります。不安でしたが、kobaltさんの経験談、とても勇気付けられました。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も時々質問者様と同じような不安な気持ちになります。ただ、他の方も答えられているように次も派遣社員でとお考えであればそんなに気にすることはないと思います。私は派遣社員歴が長く、7社ほど(短期限定も含めて)勤務してきましたがきちっとした理由があれば平気なのでは。派遣会社の中には就業期間が短いとうるさい営業もいますけどね(私が現在就業している派遣元は年配の方が営業担当のせいか、契約満了していて理由がはっきりしていてもうるさかったですけど)質問者様は今回も前回も契約は満了されてますか?次回探される時は難しいかもしれませんが顔合わせの雰囲気から出来るだけ印象を掴み取った上で就業されるとより長続きするかと思います(^^)顔合わせや(もし見せてもらえるなら実際就業するであろう場所で)職場見学で「この人の下で働くのはちょっと・・・」と感じたなら意外とそれはあたっていることもありますよ。今後よりよい職場に巡り合えるといいですね!!
前回は後任が決まり、引継ぎが終わるまで延長しました。今回も期間満了で辞めようと思っています。職場見学では私が極度に緊張していたこともあり、腑に落ちない部分を残して入ってしまった私にも責任はあると思いました。次のお仕事探しには失敗しないよう今回の経験を活かそうと思います。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
就業期間は長い方が良いです。ただし、スキルにならない(または将来性が無い)のであれば、短くてもかまいません。もしも転職及び別の案件紹介の際に、「期間が短い」点について指摘された場合、素直に「成長が見込めない」と伝えれば良いでしょう。
また、期間が短いことについて聞かれないのであれば、仕事内容を説明する際に、なぜ契約打ち切りにしたかご自身で補足すれば良いと思います。
私も期間は出来るだけ長いほうが良いと思っていますが、頑張っても半年かなと思います。毎日会社に行くのもハリが無く、仕事に対する意欲も沸きません。きちんと説明が出来れば問題ないとの事、安心しました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
-
派遣を4ヶ月で辞める時の心配
派遣社員・契約社員
-
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣社員です 仕事を半年で辞めようか、あと三ヶ月は続けてみようか悩んでいます これからもっとやりやす
派遣社員・契約社員
-
5
派遣 更新するか辞めるか悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
6
長期なのに、最初の3ヶ月で契約終了すること
派遣社員・契約社員
-
7
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
-
8
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
9
派遣を初回契約で辞めたい。 3ヶ月更新ごとの派遣で初回のみ1ヶ月更新の派遣先に勤めて1週間ですが色々
派遣社員・契約社員
-
10
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
11
急に辞める派遣さん
会社・職場
-
12
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
-
13
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
14
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
15
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
17
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
18
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
19
派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
長期案件を短期(4ヶ月程度)で...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
派遣の仕事の同時進行した場合...
-
顔合わせ後の合否はどうやって...
-
派遣の顔合わせの日程がなかな...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
パソナの登録で落とされたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
就業日前日に断ってしまって
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
派遣の顔合わせ後についてです...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
派遣で顔合わせ後、また社内選...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
派遣先との顔合わせから何日位...
-
話がなくなるとき
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
派遣の顔合わせ→結果がでるまで
-
合否結果は??
-
派遣の顔合わせ結果に、3日か...
-
進行遅いと、勤めても遅い?
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
顔あわせから一週間・・・まだ...
-
顔合わせでスキルが足りないと...
-
就業開始直前に辞退することは...
おすすめ情報