アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鼻っ柱が強い自分を変えたいです。 29歳 去年既婚、今生後2ヶ月の息子がいます。 昔から 親からは鼻っ柱が強いと言われ、親の言うことにも あまりにも腹が立つ時には強く言い返してしまいます。 それも あまりにも怒った時は こてんぱんにです。 相手を怒らせ今までそれで良い方向に向いたことがないのは分かってるはずなのに、反発する時はどうしても 言い方がきつくなってしまいます。 今の夫にもそうです。 夫も相当な頑固で決して折れることはなく、喧嘩が耐えません。 夫婦喧嘩が耐えないと 息子があまりにも可哀想なので そんなダメな自分を変えたいです。 ぐっと我慢すれば済む話なのでしょうが… 同じような癖から抜けだせた人の話など あれば聞きたいです。

A 回答 (6件)

「強く言い返してしまう」というのは、自己防衛の意識が強い人に多い傾向です。


自己防衛意識が強い人というのは、自分へのコンプレックスや弱さがあって、その弱さを相手に見せたくないという意識が相手に対する強硬な態度や激しい反応をしてしまうものです。

基本的には、自我を守ることが最優先で、相手に対する配慮や共感の乏しい考え方をする人に多くみられます。

我慢を意識しても、鬱屈した自己愛が強化増幅されるだけで、いずれ大爆発します。

我慢ではなく、自己意識を変えることを考えないと治りません。

どう変えるか、というと、相手の心情を想像してみる癖をつけることです。
そのために、何か意に沿わない事があっても、すぐに反応せず、3秒待って気持ちを落ち着けるような習慣を身につけることです。
よく、アンガーマネジメントという方法です。

言い返したくなることを言われた時に、「なぜ、自分にそう言ったのか」を考えてみることです。
あなたのことを心配して言っているのかもしれない。
本当に困ってしまってどうしようもなくて助けを求めているのかもしれない。
何か、コミュニケーションの取っ掛かりをもとめているのかもしれない。
などと、相手の心情を一歩踏み込んで考えてみるのです。

相手が自分に厳しく言ってくるのも、何か自分から相手にそういう反応をさせてしまうことをやってしまっていなかったか、と思い返してみることも良いと思います。

その余裕を持つことで、もっと望ましい自分の行動、対応は何か、を考える気持ちの余裕ができます。
自分の行動、自分の選択が相手や周囲の反応となって自分に返ってきます。

全ては、自分が選択した行動の結果が自分に向いているのですから、それを理解すれば冷静になれますよ。
    • good
    • 1

案外自分に自信がないのでは?


もし悲しい過去があればその当事者全員を丸ごと心の中で赦してしまいましょう、
心がスッキリして家族とも仲良くできると思いますよ。
    • good
    • 1

気狂いや馬鹿は死ぬまで治りません。



あなた自身の欠点と認識しているなら、大きな声で反発しない事
出来るだけ辛抱する事ですが、反論や言いたい事は紙に書いて議論、反論や意思表示しましょう。

きっと上手くいくと思います♪

人には感情や個性的な嗜好があるのでぶつかることも有ります。根に持たないためにも理解や解決しましょう。
    • good
    • 2

癖であれば、それが悪い癖ならば、治したいとあなたが願えば治らずとも、それはあなたの欠点だと、あなたを愛する人達は受け入れてくれるものですよ。


なのに、相手もあなたに怒っているなら、愛がないからです。或いは、あなたが治したいとは、本意では思っていないかです。
この質問を見る限りのことですが。「反発する」とか、それは誰の言い分なのでしょうか?
あなたが言うように、あまりにも腹の立つことを言われたなら、それを怒るのは当然に正当なことなのですよ。コテンパンにして真っ当なのです。能力とはそういうものです。何故にそれが、「反発」という態度であるとの評価でしかないのでしょうか?
わけがわからない。
想像できることでいえば。
あなたは自分の正しさを突き詰めて戦ってきたのだけど。子供も産まれたし、もうしんどいことも嫌だから、適当に楽をしたい。つきましては、自分が戦ってきたことも、チャラにしたい。保護して欲しい、楽がしたい、それだけです。
という、心境の変化でしょうか?
ならば、人に笑われるでしょうね。
その癖から抜けたいなら、人に笑われて嬉しいピエロになることですよ。でないと、周りは納得できないでしょう?
何事もヘラヘラ笑ってことを済ませると、決心するんです。
それは、癖を治すということではない。次のことにシフトすると、自分で決めるのです。
    • good
    • 0

かみさんや子供とのいざこざなど珍しいことではありません。


中には夫婦喧嘩と全く無縁のような人もいますが、そうでない人の方が多いと思います。
だからと言って今のままで良いとは言えません。
相手のことを思いやる気持ちを持ちましょう。
自分勝手な人はその報いが返ってきます。
相手がよっぽどよくできていればいれば別ですけどね。
相手のことを思いやる気持ちがあれば、大概の人は許してくれます。相手も同じようなもので、それを認識できる知性があれば、どう対処したらいいかわかるひとが多いと思います。
そう思えないのら、あなた自身の問題として受け入れるしかないでしょう。
ちょっとしたきっかけでそう思えるようになります。
それあ無理なら、別の人生を探した方が良いかも知れませんね
    • good
    • 1

自分の言いたい事を、一方的に言ってしまうのでしょう。


まず、我慢をするというのではなく、言われる相手の立場になって、考えてみましょう。
アナタの言っている事を、アナタ自身が言われている、と考えてみましょう。
相当に腹が立ち、我慢がならないのではないでしょうか。
ご両親も、ご主人も、言い争う度に、そんな思いをしているという事を、考えてみましょう。
そして、感情に任せて言う前に、
「こんな事を言ったら、相手はどう思うだろう。」
と、ひと呼吸置き、同じ事でも、言い方を変えるなど、してみてはどうでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!