プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

美しき
桜舞い散る
春の雪
という俳句には比喩という表現技法は入ってますか?

A 回答 (5件)

入ってる。


花びらを雪に見立てている。
    • good
    • 0

その前に


季重なりで 俳句として成立していません
桜 春の雪 
が 季重なり
桜のちる様が雪のようだとは言えますが
この場合
さくらがまう

春の雪
は 同時に見えている風景です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(汗)
では、どのように改善させればいいのでしょうか……?

お礼日時:2021/04/25 21:29

貴方が何を表現したいか、です。

先の質問に書きました。
この作品で人に何をつたえたいのですか?この時期に桜と一緒に、散る雪ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桜が美しいって言うのを伝えたい

お礼日時:2021/04/25 22:00

美しくない桜が有れば、見せてみろ!


当たり前だろうって、言われますよ。
比べるものはなに?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もう分かんないです……(())

お礼日時:2021/04/25 22:09

表現技法以前の大問題がいくつもあります。


○三行に書かれている
俳句は一行詩です。改行をせず、空白を空けずに書きましょう。
絶対に改行をしてはいけないし空白をしてはいけないわけではありませんが、そんな技巧ができるのは俳句甲子園全国大会出場級の人たちです。あなたではありません。できることから始めましょう。

○「桜」と「春の雪」の季重なり
どちらが主役なのでしょう。そもそも、雪月花という言葉があるように、桜と雪はそれぞれの季節の代表選手級の季語です。この季重なりをうまく成立させられるのはよほどの名人級の俳人でないと難しい。
そんな代表選手級の季語を比喩に用いるというのは、読み手を混乱させる以外何もしてくれません。

○上五中七の光景が「桜散る」以外何もない
・美しき桜
すでに指摘がありますが、「美しくない桜があったらもってこい」というやつです。
そもそも美しいと思ったからその句を詠んでるわけですし、「桜散る」と言われた瞬間、桜の花びらがはらはらと雪のように舞いながら散っていく美しい様子は誰もが思い浮かべる光景です。この「美しき」は全くもって不要。
・舞い散る
「散る」だけで十分。舞ってる場合じゃない。「桜散る」と言った瞬間、誰もが桜の花びらが舞い散る様子を思い浮かべるのです。

以上のように、あなたの句には「桜散る」以外の情報が何も入っていません。桜散る光景を見たそのときの五感やあなたの身の回りの出来事、様子などを書きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す