プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは^^

最近被災地の取材や、大きく扱われているライブドア問題など
色んな放送がなされています。

その中でも、マスコミやメディアに不利な情報等はほぼ流されません。
被災地で傷口をえぐられるような事もありましたし、(経験上)
非常に迷惑を被ったこともあります。
しかしマスコミ関係は、自分たちに都合のいいように編集して放送します。

それにどうみても、自分たちの支持政党?よりの放送などもあります。
局によって自民党よりとか民主党寄り等、確実に見受けられるので…
公正な放送なら、都合のいい編集というのがあってはならないと思うんです。
事実を全て流した上で、支持政党よりのコメントはいいと思いますが。

なぜこういった問題に、公正な放送をしろと国から言われないのでしょうか?
保身の為ならそれこそ権力を使った物だと思いますし
そういった問題は法的に問題がないのか知りたいのです。
そして、こういった問題についてJAROのような機関はありませんか?
逆に法的に訴えることは可能かどうか知りたいのです。

公共の電波と政治家が発言しているので、嫌ならば見るな!
というのは言わないでください。
被災すると嫌が上でも見ることにもなりますし、
どうしてもニュースを見ないと話題についていけなく困りますので。
(新聞も含め)
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

A 回答 (3件)

>公正な放送なら、都合のいい編集というのがあってはならないと思うんです。


>事実を全て流した上で、支持政党よりのコメントはいいと思いますが。

まず事実として、「事実を全て流」すというのは不可能です。たとえばある政治的な問題についての各党の記者会見なりコメントなりを初めから終わりまですべて流していたら、それだけでニュースが終わってしまいます。
ですからテレビ局は世の中のあらゆる出来事の中からニュースとして報道するものを選び出し、しかもその要点だけ抜き出して編集する必要がありますが、そういう選別をする時点で、すでにそこにはその局の思想がはたらいているわけです。右とか左とかいうレベルの思想ではなくても、です。
したがって、厳密な意味で公平・公正・中立な放送というものはありえません。
あからさまな政見放送的なものは放送法なりで規制されているのでしょうが、微妙なところで偏っているか偏っていないかという判断はそうとう難しいものになるでしょう。

視聴者はそういったことを理解したうえで、特定の局の報道をうのみにするのではなく、他の局と比較したり自分で調べたりしながら事実を見抜くことが大切だと思います。なんだか学校で先生が言う決まり文句みたいですが。

>なぜこういった問題に、公正な放送をしろと国から言われないのでしょうか?

「国」にとって「不公正」な報道とは、自分たちの体制に不都合ないちゃもんをつけてくる報道のことです。
ですから与党自民党のおじいさんたちは、よくテレビ○日やT○Sには「報道は公正にやってもらいたい」と苦言を呈しますが、フ○テレビや日○テレビには決してそのようなことは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

私も現状「事実を全て流す」これは不可能だと思います。
ただ、流せないから偏りがあってもいいというのは違いますよね。
だからそこに局の思想が働くのはどうかな?って思ったんです。
それなら今の放送関連の企業は全て、一企業としてやっていく方がいいんじゃないの!
って思うのはどうなんでしょうか?
明らかに身内の事は隠すし、支持政党や関連企業の不正もあまり追求しないし…

最後3行は確かに仰る通り!私の今の疑問の通りです。
日テレもすごい事やってますし、こんな事でいいのかな?って今も思っています。

分かりやすい回答、ご意見ありがとうございます(*- -)(*_ _)

お礼日時:2005/02/26 17:48

少なくとも新聞に関しては放送法のような法律がないので公正な報道をする義務はありません。

ですからあの新聞は右だし、その新聞は左の論調をもって報道しています。

テレビというのは公正な報道をしないといけませんが、民放の場合バックについているのは新聞社なのでその新聞社の影響を受けないわけにはいかないので実際には公正な報道がなされていないのが現実でしょう。

報道番組のように見えても報道部が制作していない(例えば社会情報部といった名称のセクション)番組は放送法の報道規定が当てはまりません。ですから一つの政党に偏ったように見える番組も許されるということがあります。日曜日のあさにやってるやつとかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

現状として新聞にはないんですね!初めて知りました!
だから新聞ってすごい事書いてたのか…^^;

それと気になったんですが、新聞社のバックに政治家がついているんでしょうか?
それともテレビ局についてる??私はずっとテレビ局についてると思ってたんですが。

専門家としての回答ありがとうございます!
だんだん疑問が解けていく気がします(*- -)(*_ _)

お礼日時:2005/02/26 17:52

こんばんは。



マスメディアというのは意志を持って報道するのが仕事です。
事実を端的に報道するのはマスコミの仕事ではないのです。
もちろん仰る通り、これには良い面と悪い面があります。意志を持つことで結果的に世の中が良い方向へ向かう事もありますし、逆に不正な情報操作が行われる可能性があります。
それも全てひっくるめてマスコミなんです。下手に国が規制をかけると、自由な発言が損なわれる危険があります。(情報統制を行うのは北朝鮮の得意技)これでは意味が無いですよね。

各局、支持政党の色が出るのは自然な事ではないかと考えます。(当然、受け手側はそれを理解した上で見なければならない)
とはいえ、キー局4局にほぼ情報が支配されている現状が良いとも思いません。

そもそもこういう場合はNHKだけは公正に事実だけを流すべき(今でも殆どの場合は公正だと思います)が、先日の事件で政治的圧力に屈してしまいました。
この件でかなりNHKは叩かれましたが、実際はNHKよりも小泉政権の右傾化を如実に表していて空恐ろしくなりました。

ちなみにこの手の問題を扱っているのは「放送倫理委員会」です。
まあ、JAROみたいに広く意見を募ったりしてないですけどね。

国に頼るのではなく、何とか我々民間だけで克服したい問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
そしてお礼が遅れてしまい申し訳ありません。

私も各局で支持政党の色がでるのは当然で、仕方のない事だと思っております。
しかし、今はキー4局がほぼ情報操作している感が見えます^^;
それが非常に気にかかったのです。
現状同じ意見を持っていただいていた事が、私一人ではないという思いに変わりました^^

さっそく放送倫理委員会を調べ、色々話を聞けることは聞いてみたいと思います(*- -)(*_ _)

お礼日時:2005/02/26 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!