dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾン倉庫ではたらいています。『商材を食べるのは犯罪です。』と言う張り紙が貼ってあります。書いてある意味はわかりますがなぜわざわざ貼ってあるのでしょうか?商材として保管している食品を食べるバカがいると言う事ですか?どこに防犯カメラがあるのかわからない倉庫でやる度胸も(悪い意味で)凄いです。早くベーシックインカムとかを導入して、こうした人達を雇わなくても良い社会にしてほしいです。働かなくても食えるベーシックインカムを導入して倉庫作業は機械化して欲しいですね。

A 回答 (4件)

働いたことはありませんが、倉庫への出入りは厳重に身体検査が行われて、商品は勝手に持ち出せません。


 ですが…、監視カメラの死角を使って商品をくすねて、食べてしまえば労働者もAmazonにしっぺ返しができる。そんな不埒な考えを実行している強者がいるってことじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直どこにカメラがあってどこが死角かはわかりません.会社側も公開することはないでしょう。(公開してほしくはありません。)防犯カメラと言っても今の時代ペン型の様な超小型カメラを隠して撮っている場合もありますからね。(寧ろ俺たち作業員のわからないところ且つ業務の邪魔にならない様に至る所に監視カメラをつけて撮影監視して欲しいです。)

お礼日時:2021/04/28 19:30

わかっていても、面白がって動画をとりUPさせるバカがたまにいるからです。

Amazonの様な大企業の倉庫でやると、損害賠償に何億円も請求きますよ。
    • good
    • 0

そういうゴミクズ野郎はベーシックインカムを導入しても、遊ぶ金が欲しかった系の動機でやります。



クズはずっとクズなんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう言う人は雇われないから(雇われていてやってしまったなら解雇される)から倉庫に入れなくなります。(セキュリティが厳しいです。)だからやるのは無理に近いでしょう。ベーシックインカムを導入して欲しいです。そいつらが遊びでベーシックインカムの金を使い果たしても関知しません。他人に支給するはずのベーシックインカムを横領したり盗んだり奪ったりすれば、警察のお縄につくしかありません。

お礼日時:2021/04/28 19:24

そうですね。


それが理想ですが、それが出来なくて人を雇うのでしょうね。
良い案があったらAmazonに紹介してあげてください。きっと喜ばれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治的要素が絡むからアマゾンに言っても無理かも。

お礼日時:2021/04/27 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!