

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Power DVDって昔から輸入盤はダメじゃなかったですか?
通常はPower DVD19使っていますがこれも輸入盤は不可です。私は輸入盤のアニメは下記のソフト使っています。少々使い辛いですが確実に見れますよ。
https://www.aiseesoft.jp/blu-ray-player/
ありがとうございます。
そうなんですか。
以前のバージョン DVD14だと問題無かったです。
パソコンに、DVD 20 と DVD 14の両方が入ってるため、14の方で再生が確認できました。
リンクありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ブルーレイだとDVDFabプレーヤーだとリージョンコード変更できます
反対の話で日本に一時帰国した時に買い求めたブルーレイを見てました。
DVDFabのソフト1式入っている環境でDVDFab Paskey+MPC-HCの方が
使い勝手が良いのでDVDFabプレーヤーはライフタイムで買っていたけど
殆ど使わなくなりましたが画面の縁なしが好きなら気に入るかも。
Power DVDはPower DVD 21.0.1519が最新です。
伏兵で今開発途上にあるVLC4.0.0(フリー)も有ります
特にDVDを見る場合にビデオトラック、サウンドトラックをいじれるので
吹き替え版が嫌いな人はオリジナルで音声が聞けますし、英語が早くて
せめて字幕でもと英語の字幕を出せます。
コントロールパネル式なのでいきなりだとどう触っていいのか混乱しますが
慣れると便利です。
確認は日本で買い求めたロボコップ2とタイタンの逆襲で確認しています
早送りは4倍速でも問題なしです何言っているかわかりませんけど。
VLC4.0.0の最初の画面です。

No.3
- 回答日時:
日本と北米のリージョンコードは同一です。
なので、リージョンコードではなく、再生機器の国設定を検知して
再生不可にしてるようです。
Power DVD などからのリージョンコード変更は、回数が有限なので
頻繁に変更しないほうが良いです。
ありがとうございます。
そうなんですね。
ってことはDVD 14では問題無かったので、ソフトウエアのバージョンの問題ですね。
昔のバージョンじゃないと再生できないってすごい不便、不満です。
国内版を買えってことでしょうけど、益々、買う気が失せました。
No.2
- 回答日時:
うちは海賊版じゃないフランス語のブルーレイでしたけど、PS4では見られませんでした
ありがとうございます。
あらまぁ。
PS4でも再生できないんですね。
そりゃ参ったなぁ。
ってことはですよ?
日本人はきちんと高い国内版を買えってことですか、、、。
余談ですが、鬼滅の刃、劇場版が約12000円と激高すぎて唖然としました。
アニメ版は第何部までやるか、また劇場版を作るか知りませんが、全部揃えたら10万ぐらい行くのではないでしょうか?
鬼滅の刃ってそんなに長い作品では無いのに、ぼったくり価格だと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- Mac OS DVD-VRをPCで再生したいのですが 2 2022/06/22 04:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
DVDシンク
-
大きい動画ファイルを正常に再...
-
H.264の再生
-
DVDの再生について
-
VOBファイルから静止画を切り出...
-
BD-REにBDAV形式で追記する方法
-
B's DVD Professional2 の使い方
-
ちょっとした疑問です。
-
ipod touchのアプリで自分で聞...
-
ブルーレイで映画のBDソフト...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3を2曲同時に聞きたい
-
Blu-rayの視聴について。 視聴...
-
VOBファイルから静止画を切り出...
-
VLCメディアプレイヤーで字幕&...
-
1度しか再生できないDVDソフト...
-
頭出しの可能なCDデッキ
-
wmaファイルをDVDに焼き、通常...
-
安いDVDプレーヤーは画像がとぎ...
-
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
スターウォーズ シスの復讐の...
-
CD再生を好みのピッチに調整す...
-
大きい動画ファイルを正常に再...
-
DVDからCDにして配布するには
-
WindowsXPでDVDを再生したい
-
DVD(著作権なし)を加工する際...
-
PCでDVDにビデオモードで録画し...
-
Windows Media Player 11でDV...
-
16:9の動画の上下に黒帯をつけ...
-
BD-REにBDAV形式で追記する方法
-
壊れた?WMVについて
おすすめ情報