
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おおさじは15cc.。
こさじが5cc.。セットで中さじがついている時は中さじは10cc.。時々極小さじ2.5ccがついたセットもあります。レシピによくあるこさじ1/2なんてやつをはかるためでしょうね。砂糖や塩の1/2ってやつは、すりきりにしてから、半分をそぎ落とせば図れますが、液体の場合1/2っ手のがはかれないから、というわけでしょうか。ご丁寧にすりきりやそぎ落とすためのへらまでセットのものもあります。No.10
- 回答日時:
他の方が的確なアドバイスをなさっているので、ここは読み飛ばしてくださってもいいのですが、ちょっとだけ、思ったことを。
。。aekaさんがお菓子作りに興味をお持ちなのでしたら、これは、もう、必須アイテムです。
普通に食事を作るくらいにしかキッチンには立たれないのでしたら、まあ、あったほうがいいかな、という程度のアイテムでしょうか。
食事のためのお料理は、大体の目分量でもそれなりに美味しく仕上がりますが、お菓子作りだけはキッチリ!と引越しのサカイ並に(゜-゜)計量したほうが失敗はありませんよ。
No.8
- 回答日時:
補足です。
大さじ1杯はあくまで15ccであり、液体を計る場合を除いて15グラムではありえません。
砂糖は山盛り1杯で15グラムですので、「大さじすり切り1杯」は、だいたい7~8グラムになります。
レシピなどで「砂糖 大さじ1」と書いてある場合は、自分が甘めが好きかどうかによって山盛りにするかすり切りにするか決めるわけです。
No.5
- 回答日時:
こんばんは☆
大さじは15ccで、小さじは5ccです。
中さじは以前はありましたが、今はあまり利用しません。
ccとgは同じだと思います。だいたい。
私は結構使います。計量スプーン。
こんなんでいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
砂糖100gって大体目分量で...
-
5
7:5:3の割合で水や調味料...
-
6
粉ゼラチン小さじ1は何グラム?
-
7
0.5gの量り方
-
8
砂糖50g
-
9
大さじ1って何グラム?
-
10
砂糖150㌘計り無しでの計り方を...
-
11
小さじ1って何gですか?
-
12
茶さじ1は大匙1?
-
13
金属容器の中に保存した変色し...
-
14
大さじの半分って小さじ1ですか?
-
15
小さじ一杯 中さじ1杯 大さじ一...
-
16
3g、小さじで言うとどのくらい?
-
17
砂糖大さじ10 は 何グラム...
-
18
カレー粉で作るカレー!失敗!?
-
19
量りを使わずに砂糖50gの測り方...
-
20
レシピに、めんつゆ2倍濃縮を...
おすすめ情報