重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マカフィートータルプロレクションとか、Mcafeeとか、今すぐアンチウイルスをオンにする、とか目まぐるしく表示されます。どう対応すればよろしいでしょうか教えてください。OSはWindows 10 です。

A 回答 (3件)

McAfee のウィルス対策ソフトを使っていない場合は、明らかに偽の表示です。

McAfee のウィルス対策ソフトを使っている場合は、そのような目まぐるしい程の表示が出るとは考えにくいので、これまた偽の表示ですね。そのウィンドウにあるボタンには触らずに終了して下さい。

McAfee が下記のようなアナウンスがあります。

マカフィーのロゴが含まれた「コンピュータがウイルスやマルウェアに感染しやすい可能性があります。」などの怪しいメッセージが何度も表示される現象を解消する方法
https://service.mcafee.com/webcenter/portal/orac …

明らかに詐欺ですので、騙されないようにして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。教えていただいたURLの方法により対策できたようです。

お礼日時:2021/05/02 23:34

No.2です。

常駐セキュリティソフトは Windows Defender で十分だと思います。ただ、危ないサイトへは行かないという前提でですが。
No.1さんの方法で解決したようですね。よかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。PC購入時にもウイルス対策ソフトの購入を進められたので、あの時言われたことを聞いて置くべきだったかと後悔したのでしたが、後日何人かにも聞いたところ格別入れていないという事でした。貴方のような識者の方にもそのようなアドバイス戴きましたことは更に安心しました。慌てて出現したマカフィーにクリックしないで良かったと今更ながら思っています。最近多いのだそうですね同様の詐欺が。更に上を行くウイルスにやられたときは、膵臓癌にでもなったと思ってあきらめるしかないなとも思ったところです。№1さんの方にも即ご連絡頂いたことに合わせて感謝申し上げます。

お礼日時:2021/05/06 11:19

常駐セキュリティソフトは何を使っているか補足して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。Windows 10 に含まれる物以外使っていません。

お礼日時:2021/05/02 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!