dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポジティブは逃げですか?
たしかにポジティブなるということは根本的な問題は解決して居ないのですが、、、
でも僕が見る限り世の中の上手くいってるひとはみんなポジティブだと思うんです。
ポジティブじゃなきゃやってられなくないですか?

A 回答 (2件)

ポジティブにもいろいろある。



逃げポジティブ…本質的な問題から目をそらすためにポジティブを装う。
偽ポジティブ…前向きになろう!とは言うものの、本心から思っていない。そう言わないとやってられない。
真ポジティブ…困難にぶつかっても前を向いて進む覚悟を持った本物のポジティブ。

ただ、逃げや偽でも、前向きな言葉を口に出すことで、ネガティブな気持ちがポジティブになれることもある。いきなり人は変われない。小さなきっかけ、一歩を踏み出すことからすべては始まる。

「世の中の上手くいってるひとはみんなポジティブ」
これは正しい。ポジティブとはつまり、自分を受け入れている、信じているということ。自分を信じることから、成功は始まる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに自分を信じなきゃ何も始まりませんよね。自分を信じることで勇気を持つ、勇気を持つから行動できる、行動が成功を導く、、ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/02 01:36

メンタルやられたら基本沼ります。

沼ったら普段しないミスでも連発しちゃいます。だから私はメンタルを保つ為にも強気に凄い人を見てもあの程度じゃぬるいって自分に言い聞かせてます。
仮にポジティブが逃げだとしても悪い事ではないと思いますよ。ネガティブになって無駄にメンタルを削るよりかはよっぽどプラスだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!