重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知識が全くないので写真で失礼します。
添付した画像のパソコンにゲーム(APEX等)ができるようなロープロファイルグラフィックボードは付けられるでしょうか。

ゲーム APEX等
fps 60以上ならいい。
CPU core i5 7700
OS Windows10Pro
です。

「グラフィックボードが付けれるかどうか」の質問画像

A 回答 (4件)

ESPRIMO D587/RXはオプションでGTX745(OEM版、消費電力55W)が選択可能ですから増設できないわけではありませんが、下記点に留意が必要です。


・増設可能なのはロープロファイルのAIC(拡張カード)ではなくフルハイトのAIC(拡張カード)です。
・PCIe x1の拡張カードしか増設できません(下記URL78頁~)。
https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanua …

ゲーム用途向けへの改造は断念するのが良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます!
お金貯めてゲーミング用PC買いたいと思います

お礼日時:2021/05/04 12:09

無理ですね。


仮にグラボが取り付けられてもCPU性能が低いのでカクカクになるかもね。
メーカー製のPCって、拡張性があんまりないので
買うなら、ドスパラとかのBTOパソコン(ガレリア)買ったらいいですよ。
そしたら、PC古くなっても、CPU交換出来るし、グラボも性能のいいやつを取り付けられるし、壊れたら壊れた部品だけ交換できるから
半永久的に使えます。

ゲーミングPCだと、10~12万円ほど、本体だけでするので
キーボード、マウス、モニターは別途購入が必要になります。

そのPCを売り払って、買いなおすしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめのPCまで教えてくださりありがとうございます!
バイトしてお金貯めて買います!

お礼日時:2021/05/04 12:11

細かい仕様が見つからなかったのですが、どうやら1スロットのグラボなら刺さるようです。



背面はロープロファイルではないので、ロープロファイルのグラボをつける場合は、取り付ける金具の加工が必要になります。

スロットは2本ありますが、PCI-Expressが背面から見て右にあるので、2スロット占有のものはつきません。

そもそも、電源容量に余裕はないと思うので、あまり電力が大きなビデオカードは難しいと思います。

Youtubeに、ライザを使って2スロットのロープロファイルをさしてる人がいたので、参考まで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説動画までつけてくださりありがとうございます!細かい加工とか出来る腕がないので、大人しくお金貯めてゲーミングPC買います

お礼日時:2021/05/04 12:13

FMVD30015P


https://nttxstore.jp/_II_FJ15815991
拡張スロット(空き)/PCIスロットサイズ PCI Express x1×1[1]

グラフィックボードを増設できるスロット
(PCI-Express×16のスロット)がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔でわかりやすい解説ありがとうございます!
グラボをのせるのは諦めたいと思います

お礼日時:2021/05/04 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!