
私は、女性警察官を目指しています。
過去二回、某県警を受験し、二回とも二次試験で落ちました。柔道二段を持っているし、一次試験の手ごたえもあったのになぜ…?
もしかしたら、身辺調査で落とされたのではないかと予想しています。曾祖父が共産党支持者でした。今でも父が○旗新聞をとっていますが、私はそのような教育はされていないし、共産党を支持しているわけでもありません。
インターネットでいろいろな情報を検索してみましたが、私の場合ではどうなのでしょうか?本当に、絶対に警察官になりたい!という思いで勉強してきたので、身辺調査が原因で落ちたのだとしたら、ものすごく悔しいです。
父に新聞をとるのをやめてほしいと頼みましたし、母方の親戚に養子に行くことも考えましたが、どちらも、今からでは手遅れでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の友達の妹も警察官を目指しまして、二次面接で落ちました。
妹さんは剣道(何段かわかりませんが)をしており、有名な大学で大会にも何度か賞をとっていたので、私は「なんでだろうね?」と友達と話しました。すると友達は「女性の場合は剣道や柔道とかそういうのは全く関係ないんだって。男性は剣道や柔道の段や賞など関係するみたいだけど…。」とのことでした。女性は剣道・柔道など関係ないみたいです。おかしいですよね…。
あと、共産党も少しは関係あるかもしれませんが、それが100%落ちている原因ではないと思います。それに負けないくらい質問者様に惹かれるものがあれば、大丈夫かと思います。
それにもし養子になったとしたら、理由を聞かれるかもしれませんよ。その時はどのようにいうつもりでしょうか?それにそれも調べられればわかると思いますが…。
でも公務員はコネが強いし、倍率高いし、競争率は高い・厳しい事を覚悟しないといけないかと思います。
私の知り合いも何度受けても受からない人もいたし、何度目かで受かった人もいましたし、何が原因かわかりませんが努力あるのみ!だと思います。
落ちたのは「あの人のせいで…。」とか思うのではなく、それに負けないくらい自分をみがいてみてはいかがでしょうか!?頑張ってください!
ご回答ありがとうございます。
とても参考になり大変ありがたく思っております。
女性は柔道の資格が関係ないなんて、ショックです…。
共産党については様々な情報を耳にし、不安もありますが、まずは一次試験突破のため、引き続き教養試験の勉強を頑張ろうと思います。
No.5
- 回答日時:
関係ないと思いますよ。
婦人警官の倍率は高いですからね。柔道二段も珍しくないのではないでしょうか?ペーパー試験も難しい問題は出ませんからkitty167さんが考えているよりも平均点は上だったのではないでしょうか?よほど身内に犯罪者がいれば別ですが、それも採用後に何か書類で4親等位まで自己申告で生年月日やらを書くだけだったと思います(今もあるかは不明・・・)ご回答ありがとうございます。
とても参考になり大変ありがたく思っております。
そうですね。私が手ごたえがあったということは、他の受験者の方は、私以上に手ごたえがあったのかもしれません…。引き続き、教養試験の勉強を頑張ろうと思います。
No.4
- 回答日時:
どんなに遠縁の人でも(軽犯罪であっても)犯罪歴がある人が親類縁者にいた場合、警察官にはなれないと聞きました。
ろくに会ったこともないような身内の場合、分からないことも多いですよね。その辺確かめましたか?それにしても民主主義の国で共産党支持者の身内は合格しないなんてうわさが本当なら情けない話ですね…(^^;)
ご回答ありがとうございます。
とても参考になり大変ありがたく思っております。
遠縁の親戚のことは確かめていません。もしかしたら、こちらが原因ということもあり得るのですね…。
共産党支持者の身内が合格しないということは、公表されていませんが、様々な噂があり、不安です。
No.3
- 回答日時:
公務員の受験資格は明確に公表されてるものの、採用資格については影が多いですよね。
以前警察官を受けた知り合いも共産党関係は不利なような事を言っていました。関係者曰く「身辺調査はやりません」との事らしいですが、その知り合いは管轄の交番から電話がかかってきて色々聞かれたというのを近所の人から教えてもらったらしいです。
ですが、一次の手ごたえや、柔道の資格加点など不利な点以上のものをお持ちのようですので
筆記、体力、論文、面接と、どれもライバルからブッちぎりで行ければきっと合格できるはずです。
それと1回の試験で3箇所同時にエントリーできるみたいな制度ありますよね?
その方法で受けてたとしたら県警の組み合わせを変えてみたらいかがですか?場所が変われば人事の考えも違うでしょうから。
あきらめるな!!!! ガンバレッッ!!!!!
ご回答ありがとうございます。
とても参考になり大変ありがたく思っております。
身辺調査ですが、二次試験の少し前くらいに自宅に警察官が来て、家族構成を聞かれたと父が言っておりました。また、学校にも調査が入ったようです。
1回の試験で3ヵ所同時エントリーできるのは、男性警察官だけなんです。残念です。今年は、別の県警を受験することを考えております。
No.2
- 回答日時:
たしか、三親等内の調査をするのでしたよね。
三親等内というと、結構な数になります。
あなたが今まであったことのない人もいるかも知れません。
また、よく知っている身内の方でも、当の本人でも
もう、忘れたような補導暦とかも、影響したと思います。
かなり前の話ですから、現在は、関係ないのかも。
公務員人気が続いていますので、単にあなたよりも
総合的に1点でも上の人がいればそれまでです。
あとは、緊張すると血圧が上昇するとかなければよいのですが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
息子が警察官希望ですが、私と実父に犯罪歴があります
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
警察官になりたいが、父親が前科一犯で…
その他(法律)
-
警察官って親または身内に前科持ちがいるとなれないんですかね? 教えてください!
警察官・消防士
-
4
女性警察官の適性。4回不合格。
労働相談
-
5
警察官身辺調査 よく三親等内を調べられると言われてますが姉が10年くらい前高校生の時の窃盗歴があ
労働相談
-
6
採用試験の身辺調査って具体的にどんな事をするの?
その他(行政)
-
7
警察の身辺調査にひっかかりました。
出会い・合コン
-
8
警察官採用試験に最終合格し、内定を得た者です。本当に採用にあたり身辺調査をしているのかという疑問があ
国家公務員・地方公務員
-
9
親が前科持ち、子供は警察官になれない?
警察官・消防士
-
10
警察官をあきらめて、これからどうすれば・・・
警察官・消防士
-
11
なぜ、いとこに犯罪歴があると警察官になれないんでしょうか?
警察官・消防士
-
12
警察試験の身辺調査はいつ?
就職
-
13
私は、警察官になれないのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
警察試験に詳しい方(身辺調査について)教えてください
その他(法律)
-
15
息子が警視庁二次試験を受け警視庁身辺調査で親の勤務先迄、調べに来ますか? ほんとに何もなくてわからず
警察官・消防士
-
16
警察官採用試験の合格者と採用漏れについて
その他(就職・転職・働き方)
-
17
警察官面接試験について。 面接があったのですが、終始和やかでした。 私が質問に答えたら 面接官が愛想
学校・仕事トーク
-
18
娘が警察官試験の一次に合格しました。二次では、身辺調査があると聞きます。親が元共産党員だと合格は無理
警察官・消防士
-
19
よく公務員(役人や警察官)は前科があると、採用されないとききますが?
その他(法律)
-
20
抱くと情って移りますか?
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
5
警察官になりたいけど親が前科...
-
6
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
7
理工学部を出て、警察官になる...
-
8
警察官の採用試験で身内の犯罪...
-
9
警察官になったら機動隊に入る...
-
10
警察官試験の身辺調査
-
11
警察事務の方に質問です
-
12
警察官採用試験 調査
-
13
私は絶対警察官になれない?
-
14
【至急】警察官に内定している...
-
15
警察官採用と人身・物損事故
-
16
警察官は死体に遭遇することに...
-
17
警察事務に転職希望の27歳で...
-
18
1番なりやすい都道府県警察は?
-
19
精神科に通院歴があると警察官...
-
20
こんな自分でも警察官になれま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter