
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、251cc以上は税金面では同じなので全く変わりません。
駐車場代(駐輪場代)に関しては各所の契約次第なのでわかりません。
燃料費は排気量が大きければ燃料消費量で不利ですから多少1000ccの方が不利でしょうけど、車種によって異なるし「全然違う」と言うほどではないでしょう。
任意保険は会社・契約によって異なるので確たることは言えませんが「全然違う」と言うほどではないでしょう。
251cc以上なら車検が等しくかかるからその経費面でも変わらないです。
一応平均値比較しているサイトがありますが、固定費の面では差が出ていません。
https://zuttoride.jp/column/column/entry-342.html
しいて言えば一番大きいのは車両導入費(車両価格)ですね。
維持費に差は今はさほどないです。
No.2
- 回答日時:
少し古いけど400ccと750ccと1000ccを乗ってた実体験から言わせてもらうと維持費は同じです
燃費も変わりません
むしろ長距離などは1000ccの方が低回転で安定した速度が出るので燃費が気持ち程度ですが良かった記憶があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
カブ50,キタコ75ccボアアップに...
-
燃費の測り方
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
スーパーカブの燃費向上法
-
原付の加速と燃費を上げたいの...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
車の燃費を良くする方法
-
東京→山梨までの往復のガソリン代
-
ヒョースンGV125
-
レギュラーとハイオク燃費について
-
125CC以下のオススメバイク、ど...
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
250ccバイクの高速道路での燃費
-
スーパーカブの燃費
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
ターボ軽自動車の夏場の燃費が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
マグナ250
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
XJR400とCB400SFどっちかで迷っ...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
プリウス、インサイトは元が取...
-
スーパーカブ FI 燃費が悪くな...
-
57キロメートル走るのにガソリ...
-
燃費とギアと回転
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
XR250 ハイコンプ化
-
ジェベル250?200?125?
-
燃費
-
走行時のエンジン回転数について
-
カワサキのZZR1100の燃費につい...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
おすすめ情報