アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マザーボード:AOpen AX4PE-Max

[これまでの構成]
IDE Primary Master:60GB HD(C:/D:/E:)
IDE Primary Slave :160GB HD(F:)
IDE Secondary Master:DVD+RW
IDE Secondary Slave :None

まずBIOS設定画面で Onboard S-ATA Control を Enabled に変更し、シリアルATAドライバをインストール。
空いているATA133コネクタ(IDE3)に Maxtor 6B300R0 (300G U133 7200) を新たに接続したのですが、認識されません。
(言い方を変えると、'ディスクの管理'画面に新しいHDが表示されません)
何か心当たりはありますでしょうか?

A 回答 (5件)

前回の質問に回答した者です。


BIOS設定は問題ないと思います。
電源投入時にHDDは認識されていますか?
サードチャンネルは普通の表示の後にでます。
一瞬です。
BIOS上での確認はできません。
多分、IAAがインストールされていない事が原因と思います。インテルからの最新DLでも入手可能です。またドライバー関係のCDにもあります。
OSは以前回答した通りです。
一度、IAAの確認をしてください。
問題なければ、ディスク管理にHDDが表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またもやありがとうございます。
あれから、結局ATA133を購入したのですが、案の定(?)つまずいてしまいました・・

ご指摘の一瞬現れるというメッセージは確認しきれていないですが、
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ax4pgemax.html#04
ここにある、「BIOS not installed」が確認できます。
FAQの内容からすると、やはり認識されていないようです。

IntelのHPからIAAをダウンロードして、インストールしました。
(各種必要条件は満たしております)
しかし、状況は変わっておりません。

お礼日時:2005/02/24 12:02

ご使用のM/BのSATAポートはPromiseコントローラ配下ですので、IAAの適用は不要。


Onboard S-ATA Control を Enabledにすると、POST終了後、OS起動前に「Press<Ctrl+F>to Enter…」と表示されるようになります。
その文が表示されている内に、Ctrl+Fを押下してセットアップに入ってください。
そして、「Auto Setup[1]」を選択。
自動でよろしく設定してくれますので、Ctrl+Yを押下して設定を保存してください。
以下、ギガバイト社での解説ですが、AOpen社製でも、Promiseコントローラならほぼ同じですので、ご案内しておきます。

この設定を行えば、ディスクの管理に増設ドライブが現れます。

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/nippon/raid/ATA133raid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「Press<Ctrl+F>to Enter…」メッセージが確認できませんでした。
それでもCtrl+Fを連打してみましたが、OSの起動まで反応なしでした。

お礼日時:2005/02/24 12:04

#2です。


失礼、SATAじゃなくて、PATA(ATA133)でしたね。

でも、Promiseコントローラ配下である事には変わりなく、設定法も同じですので、#2の法でOKです。
    • good
    • 0

#1です。


OSに関してbigdriveのQ&Aを参考にしてみてください。
http://faq.aopen.jp/EokpControl?tid=10389&event= …

Fドライブに160Gを使用されているのでOSの方は問題ないと思います。
一度、promiseのATAドライバーを削除して(再起動)HDDを繋いだ状態から再びドライバーをインストールしてみてください。再起動後、多分認識されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSを書き忘れていましたが、
WinXP SP1 なので問題ないかと思います。

ドライバ削除 → 再起動 → ドライバインストール → 再起動
でも認識されませんでした。

ドライバをマザボ付属のBonusPackからインストールして気づいたのですが、ATA133ドライバが存在しています。
それなのに何故S-ATAドライバをインストールしなければならないのか、不思議に思いました。

お礼日時:2005/02/24 13:42

スペック詳細を確認してみました。


AX4PE MaxはPDC20375採用ですので、RAIDノーサポートでした。
従って、POST終了後、Ctrl+FでのRAID設定は必要ありません。(すいません、#2、3はRAIDサポートコントローラでの方法です)
接続したHDDは通常は以下の通り、ドライバのインストールのみで認識されます。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/promiseata.html#02

従って、おそらく、Promise社製コントローラが正常に認識されていない事が原因と思われます。
デバイスマネージャを確認してみてください。
その結果、?や!付きであったり、不明なデバイスになっていたら、それらを右クリックして削除し、再起動。
現在、ディスクの管理にHDDが現れていないので、コントローラが正しいと思われる感じに「SCSIとRAID…」の項にあっても、とりあえず削除して再起動。

再びウィザードが起動しますので、上記URLの法でドライバを当てて見てください。
その際は、付属CD-ROMからではなく、ダウンロードした新バージョンを。
http://download.aopen.com.tw/userdownload_List.a …
ウィザードが起動せず、勝手にドライバが適用されてしまうのであれば、デバイスマネージャ上でコントローラの項を右クリックして、「ドライバの更新」を選択してダウンロードした新しいドライバを適用し直す。

前もってHDDのジャンパも確認してみてください。
ケーブルセレクトでは誤作動する場合もあります。
以下URLのFlash video of interactive installation guide →Jumper Settings→Jumper Configurationg→Maxtor→Style A2を参照し、IDEケーブルの接続位置に応じた適切な設定(Master、もしくはSlave)になっている事を確認です。
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/ph …
IDEケーブルの中間のコネクタはスレーブ。
末端がマスターです。
http://mbsupport.dip.jp/tra/hddjumper.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認識しました!

試行錯誤する中で、最初SLAVE接続をしていたものをMASTERに付け替えた際に、ジャンパ設定のことをうっかり忘れていました。
ジャンパが正常だったとしてどの時点で問題が解決していたのか切り分けができませんが、何はともあれ、ご協力感謝いたします。

お礼日時:2005/02/25 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!