dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく新設する女子トイレに、和式トイレの設置を考えています。
ご意見を聞かせて下さい。
和式トイレの数 どれだけあった方が良いか?
和式便器の色
1 ホワイト
2 ベージュ

「和式トイレ」の質問画像

A 回答 (5件)

>新しく新設する女子トイレに、和式トイレの設置を考えています。


>ご意見を聞かせて下さい。

なぜ和式トイレを必要とするのでしょう。
いまやほとんどの家で和式トイレは姿を消しています。
若い人は和式をつかったことなどほとんどありません。
年配者にとっても洋式の方がはるかに楽ですよ。

もしどうしても必要ということなら一つあれば十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/12 16:07

高齢者が多いところは 和式も一つあると喜ばれます


写真は 男女共用みたいですね そして段差があると大変です
    • good
    • 0

画像のように、段差のある床は、一昔前の住宅に多かった形式で、男性が立って小用することも前提としたものです。


 女性しか使用しないトイレなら、段差のない床でも問題ありません。
便器の色は、ホワイトに限ります。
排せつ物の色が分かりやすいためです。
 数は、どうしても和式でなければという方がどれだけいらっしゃるかによりますが、1つあれば充分と思います。
    • good
    • 0

わざわざ和式を新規に設置するということは


そういう要望があったのでしょうか
便器の総数がどれだけなのかはわかりませんが
需要は多くないと思うので1つあれば十分ではないかと
画像通りの内装なら私はベージュが良いと思います
    • good
    • 2

和式は身体に掛かる負荷や負担が大きいらしいですからね。


それに血圧が上がったり等で良い事は無いと思いますし。
あまりお奨めできるタイプでは無いですね。
新設するのならば洋式の方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!