プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイトがミスしたら名前を公表して他の職場の人たちに言いふらすリーダーってどうですか。悪意しか感じません。

A 回答 (11件中1~10件)

外部の労働組合に相談しましょう


労働相談は 誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン

〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
TEL03-6273-0699 
ウェブ https://www.precariat-union.or.j
ブラック企業は労働組合を嫌います

..............
民法709

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/ela …

第五章 不法行為

(不法行為による損害賠償)

第七百九条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

(財産以外の損害の賠償)

第七百十条 他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。
______________
    • good
    • 1

発達障害だと思う

    • good
    • 1

ひどい話だね。


人間なら誰しもミスをするよ。
それを公表して言いふらすなんて。
そのリーダーもミスしたくせに忘れている。
そのくらいバカだということ。
自分のことも忘れているから、そんなことができる。
ただし、そんな馬鹿に何を言っても無理かも。
だって、相手はバカだから。
バカだから、こんなこともするんだと思って働く手はあるけどね。
    • good
    • 2

現実的には名誉毀損には当たらず、注意が最大限でしょう。

和解で終わると思いますわ。
    • good
    • 1

お気持ちお察しします。


似たような会社はワンサカありますよねぇ。。。

[本当に小規模の会社なので、(無言の圧で)おそらく従業員はリーダー側につくと思います。そんな気がします。]
実情はNO2さまの「名誉棄損罪」でしょう。
とりあえず証拠集めから行います。音声、動画、日々のメモ多多です。

次に小さな会社さんらしいですが、東証などに上がってますか?
その場合は本社の総務などに苦情という形であげます。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12238653.html
社員やスタッフを守るのが会社や上司ですから^^

責任転嫁や我関せずは愚の骨頂。輩ですから~^^
    • good
    • 2

ミスの内容、原因や対策を周知するのは、再発防止のために必要な対策です。


ついでに、ミスした人の名前も周知するなら、まぁ上の範疇では。


「誰誰がミスした」ってだけで、内容などを伝えないなら、明らかに当人を貶める事を目的とした発言。
フツーにパワハラで対応するのが良いと思います。

パワハラで争う場合、相手はそのリーダーでなくて、そいいう事が起こらないための指導や教育、適切な対策を怠った会社って事になりますので、相手を間違えないように。
    • good
    • 1

自分にはミスは無いというアピールと責任者としての能力は間違いないの誇示でしょう、貴方もミスを起こしたくらいでクヨクヨしない事此れを

肥やしに経験値として飛躍してください、又其のリーダーの資質と性格とかが有るので良く人を見る目を養って下さい、ファイト!
    • good
    • 1

管理者としては失格です。


まぁ所謂それはパワハラです。
全うなリーダーでしたら、名前は伏せて今回起きたミスを全体で共有し、それを今後起こさないための対策を立てて考えます。
まぁ個人的には呼び出しされ、指摘、注意はされますがね。
でも、今回リーダーが取った言いふらす行為は、職場を乱し、個人を侮辱する行為であり、宜しくないと思いますね。
    • good
    • 2

はっきり言ってそれは名誉棄損罪というれっきとした刑法犯罪となります。

言いふらしたことがたとえ事実でも名誉棄損罪に当たります。ミス撲滅の為であっても、ミスした人の名前を公表しなければならない理由は無かったと思われます。そのバイト先のリーダーの上司、労組分会委員長などに相談してください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89 …

勿論証拠を揃えて刑事告発するという手もありますが、これは質問者さんにとって負担もかかり、ハードルも高いので、上記の方法が現実的です。バイト先というのがまともな組織なら、リーダーが厳重注意を受けます。
    • good
    • 2

パワーハラスメントですので労基署へ連絡

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています