dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いからギガファイル便で大量のデータをもらい自宅のパソコンでチェックしてますが、なんとか見れるのは見れますが滅茶苦茶重く、ひどい時は1秒もたたず止まります。自宅のパソコンが悪いと思いネカフェならと思いましたが、ネカフェのパソコンにてまずは自分のGmailを開きそこに送られてきたURLからギガファイルをダウンロードし、見てチェックすることなどできますか?ダウンロードしたデータや個人のGmailログイン情報などが残っては当然困るのでそこは店が自分の退出時にパソコンをリセットなどしてくれるのかなと思っていますが、あまりネカフェを使用しないのでわかりません。可能ですか?ダウンロードは無理でも視聴だけならできるとかもありますか。

A 回答 (2件)

基本的に自宅などと同じです。


ただし、フィルタリングについては、どこのようにしているかは、店により異なるので、これは店により異なりますね。

店によっては、PCをリブートなりシャットダウンすれば、再びすべてリセットされて起動とかの設定にしている場合もあり、この対応をしているかについては店により異なりますからね・・・

ただ、もしもの場合にあまり期待しない方がよいので、ブラウザーもプライバシーモードなりで実行するようにしている方が無難かもしれませんが・・・
    • good
    • 1

ネットカフェでも、自宅のPC操作と同様の操作は可能です。


しかし、回線速度は期待するほど大きくはありません。

> 店が自分の退出時にパソコンをリセットなどしてくれるのかなと
そんなことを期待してはいけません。
自身の利用履歴は、自身で削除してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!