電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10年間で30枚あったお皿が12枚になりました。18枚割れてしまいました。年間の破損率を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 算出方法お願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/17 15:23

A 回答 (4件)

10年間の破損率は、18/30×100=60[%]です。


なので、1年間当たりは、6%になります。
なお、これは、10年前の枚数を基準としています。

毎年初頭の残存枚数を基準にしたら、と言う場合は、
6%の破損率を10年間繰り返すと、10年後の総破損数は、
30*0.94^10=16.16[枚]
になります。
これを18枚とする場合は、この式から逆算してください。
    • good
    • 0

(18÷30)÷10

    • good
    • 0

あ。

違うわ。
    • good
    • 0

5.4%

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!