dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活での相談です。僕は中学2年生です。ソフトテニス部に入っていますが、運動音痴なため部活内でビリです。ペアの子ともあまり仲良くないです。正直に言ってペアを変えてもらいたいです。でも自分は部活内でビリなのでそんなに強く先生には言えないです。そこでソフトテニスのコツなどを教えていただきたいです。お願いします。普通に鬱になりそう、、、

A 回答 (2件)

運動音痴なため部活内でビリです


 ↑
これ、勉強出来ない人の言い訳と
同じですね。

頭が悪いので、成績も悪いです。

頭が悪いんじゃなくて、勉強しないだけ
なんです。

運動も同じです。

のんべんだらりと練習していても上手く
なりませんよ。

考えながら練習することです。

練習しているのに上手くなれない人は
考えない人ですね。




そこでソフトテニスのコツなどを教えていただきたいです。
 ↑
急に上手くなる、そんな魔法のような
コツなどありません。

常に考えること。
考えながら練習すること。
家に帰ってからでも、考えることは
出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがどうございます!こんなに細かく書いていただいて、、

お礼日時:2021/05/18 17:55

まずは、何が苦手か自分で分析することです。



前衛なら、ボレーができないのか、立ち位置や、攻撃に出るタイミングがわからないのか。
後衛なら、そもそもラリーが苦手なのか、バックが苦手なのか、
などなど、何ができてないか突き止めてそれを重点的に練習しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!早速明日から観察してみます( ̄^ ̄)ゞ

お礼日時:2021/05/17 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!