dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの充電は何%きったらするべきですか??いつもギリギリまで使い切りたいので1%でも余裕で使っています!バッテリー的には悪いんでしょうか?

A 回答 (4件)

私は15%になる前に充電していますが、0%にならなければ問題ないと思います。


それよりも充電する時は必ず電源を落とした状態でやってくださいとお店の人に言われました。電源入れっぱなしの充電はスマホの劣化につながるそうですよ。
    • good
    • 0

私は、50%です。

なるべく、使い切ってから、充電した方がいいというのは、すでに、昔の常識らしいので。
    • good
    • 0

バッテリーの制御回路があるので過放電にはなりませんから


1%まで使い切っても特に支障はありません
1%程度の状態で長期間放置していると自然放電により過放電状態となり
バッテリーを傷めることがありますので
使い切るレベルまで使ったら早めに充電しておいて下さい

で、バッテリーとして負担が掛かるのは
端末を使用しながらの充電(例えば動画再生しながらの充電とか)
これは端末が熱を持った状態で充電することでバッテリーの素子に負担が掛かります
同じ様な理由で高温状態での充電も

それとバッテリーを長持ちさせるには常に100%まで充電するのではなく
80~90%で充電を止めておく
制御回路で満充電に近くなると充電率を下げる仕組みになっている筈ですが
それでもギュウギュウに押し込めるよりは負担が少ないですね
    • good
    • 0

自分も一桁数%になってから充電します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!