【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

会社にばれずに副業をしようとしてます。いろいろ調べたりして雑所得扱いになる働きかただと確定申告が自分でできてバレないと知りました。雇用契約がない日雇い、単発バイトだと雑所得扱いになると聞きましたが実際にありますか?

A 回答 (5件)

「雑所得扱いになる働きかただと確定申告が自分でできて」というのは、とんでもない誤解で、賃金も含めた給与、配当金、何かの賞金など以外で得た所得はすべて雑所得になるんですよ。



なので、年金、原稿料、講演料、配達などの副業、先物取引などで得た所得は雑所得であり、たくさんあります。あえて言えば、多くが雑所得になります。
アルバイトで得た所得は給与所得です。

勤務先の年末調整で処理されない副収入は、20万円以上あれば確定申告が必要です。
    • good
    • 1

面倒ですね


資産運用しましょうよ
微量ですが必ず増えますよ
特定口座なら確定申告する必要ないですし
少ない金額でも始めるので、まずはやってみましょう
    • good
    • 0

>雑所得扱いになる働きかただと確定申告が自分でできて…



ちょっと誤解があります。
副業が給与所得でも、「扶養控除等異動申告書」を提出していなければ自分で確定申告です。
「扶養控除等異動申告書」は同時に 2 社以上には出せませんから、必然的に副業が給与所得でも自分で確定申告をすることになります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

確定申告を自分でできるかできないかではなく、給与所得以外なら住民税の増加分を会社の給与天引きから逃れることもできるという意味です。

5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。

一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。

さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
お局さんがいそうなら、確定申告の際に第二表の下のほう
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
「住民税・事業税に関する事項」→「給与・公的年金以外の・・・」→「自分で納付」にチェックマークを付けておけば、住民税の増加分を会社に知られることはなくなるのです。

>雇用契約がない日雇い、単発バイトだと雑所得扱い…

契約書の有無ではありません。
俗に言うパートやバイトは全て給与所得です。

雑所得とは、漫画や小説を書いて原稿料をもらうとか、商売のまねごとで事業所得とまではいえない小規模なものを指します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1

>雇用契約がない日雇い、単発バイトだと雑所得扱いになると聞きましたが実際にありますか?



今は配送関係のバイトですかね。
    • good
    • 0

映画のエキストラ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報