dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チア部
準硬式野球部(マネージャー)
軟式野球部(マネージャー)
軟式野球サークル(マネージャー)
吹奏楽部

チアは幼稚園から小学校まで7年間していて
吹奏楽は中高の6年間ハードなところでやってました
野球はとても大好きで1回マネージャーしたい!って思ってたのですが、活動頻度気にしなかったらどれに入りますか??

A 回答 (4件)

チアですね。


バイトも両立したいのですよね?
だけどそれだけの経験があるなら、大学でもかなり期待の星になり注目も浴びますよ。
運動神経もありそうなので、冬などもスノボ行こうってなったり、行動力ある人達の集まりなので、楽しめると思います。

吹奏も経験があるので良いと思いますが、卒業しちゃうとなかなか演奏する機会はないのでどうなんだろう?とは思います。

前回も回答しましたけど、男子部マネはマドンナ的なイメージですが、裏では男好き、ヤリマンな印象にもなり、実際にお持ち帰りもあります。
なのである意味やらせてくれるって事で男は群がって来ます。
女の敵にもなりやすいのでお勧めではないです。

チアか吹奏ですね。
    • good
    • 0

他人の世話じゃなく、自分で何かやったら?


その選択肢では、吹奏楽部だけがそうでしょ。
    • good
    • 0

私は野球部が好きです。

男ばかりの世界ですので、毎日が楽しいと思います。マネージャーは大変な仕事ですが、やりがいもあります。ぜひ縁の下の力になり頑張ってください。この経験が将来、役に立つと思います。
    • good
    • 1

マネージャー といっても、雑用係。

主役には成れません。

吹奏楽部 は、楽しいのですが、ソロ は滅多に有りません。

チア なら、目立ちますので その美貌も生かされるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!