
手ぶらで来てねは本当に手ぶらでいいんですか?
幼稚園のお友達の家によく子供が遊びに行かせてもらっていて、娘の幼稚園では親同伴ではなく遊びに行くお家のお母さんがお迎えの時に一緒に連れていってくれるのが普通みたいなので、お友達のお家にお迎えに行くのですが毎回ちょっとした手土産を持って迎えに行ってました。でも先日遊びの約束をしたときにこれからは手ぶらで来てねと言われましたが本当に手ぶらでいいんでしょうか?
遊ぶ頻度としては1ヶ月に2、3回ほどで、お家にお邪魔したりうちに来てくれたりです。
社交辞令というか人間関係の難しい表現を上手く捉えるのが苦手なので教えていただけると嬉しいです!
No.9
- 回答日時:
行ったり来たりですよね。
相手がいらっしゃるときは何か持参してくるのでしょうか?
多分 主様達に対して信頼感が生まれて
今後も長くお付き合いをしていきたいという表れなのかもしれません。
その都度は必要ないと思います。
何かの折に
美味しいものを見つけたとか何かのイベント時とか
ちょっとしたものを年に数回
お渡しできる状況があると思うので
そう言う形で お礼の気持ちを伝えていかれれば良いと思います。
家に来てくれる時も手土産持ってきてくれるんですがこれからはお互いにやめようねみたいな意味だったみたいです。回答者さまがおっしゃられたように信頼感の表れだったら嬉しいなと思ってます!相手の方に負担がかかっていたりタイミングがあったりしたらお礼したいと思います。回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
No.5ですが、ついでに…
ココも対人の場所でして、回答者は一応それなりに時間を割いてあなたに回答しています(回答側の勝手と言えばそれまでです)。
回答だけ享受して何のアクションもしない使い方(プロフから把握できる)でも構いませんが、ノーリアクションの場合は回答を読まれたのか否かも不明なので、この状況が蓄積すると良回答を得にくくなる懸念があるかもしれません。
練習を兼ねて何らかのコメントを残してみることも検討してみて下さいな。
No.5
- 回答日時:
先方があなたの家に迎えに来るケースでは、手土産を持参されて来ますかね?
(おそらく、していないのでは?)
もしお互いに持参しつつ、そのシステムは止めましょうという意図なら「これからは手ぶらにしましょう」という提案の形になるかと思います。
あなた側だけが手土産持参という慣習であるがゆえ、「手ぶらで来てね」というお願いになっているのではないですかね。
双方がナシになれば、迎えに伺う際に双方とも手土産で気を遣う必要が軽減されます。
ただし、あなたの気持ち的に遠慮のような形でモヤるかもしれませんw
子供を預かるよりも預ける機会の方が明らかに多くなった場合、数回に一度は持参して構わないと思いますし、貰う側が負担を感じない程度の物(道中にある無人販売のミカン2袋買った内の1袋とか)が望ましいかもしれませんね。
お友達が家に来てくれた時、そのお母さんも手土産持ってきてくれてて、これからはお互い無しにしようねって意味だったみたいです。
負担が大きくなってる場合は相手の方が気を遣わない程度の物を持ってこうと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て お友達に天邪鬼になってしまいます。 7 2022/06/10 15:45
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 子育て 息子のお友達との遊び方 4 2023/07/18 07:40
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 子育て 年子兄弟のママさんに質問です。 兄弟同士が仲良くいつも楽しそうに遊ぶので、ママ友付き合い(子供同士を 1 2023/04/11 15:15
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
訪問時に頂いた手土産はその場...
-
差し入れをするべきかどうか悩...
-
二日連続で訪問する際、手土産...
-
彼の友人宅に行こうと誘われま...
-
手土産はいらないと言われたの...
-
パーティーに招待された際のマ...
-
出産後の嫁の実家への挨拶に行...
-
大学生です。 一人暮らしの友達...
-
手ぶらで来てねは本当に手ぶら...
-
手土産を持ってくる人の心理
-
議員さんへの手土産
-
ゴミ置き場になっているお宅へ...
-
ご自宅訪問時の手土産
-
飲み会の席で自分だけ手土産持...
-
同じマンションの友達が、一軒...
-
手ぶらの友人
-
彼氏の家に近々お邪魔するので...
-
夫の友人が泊まりに来ました・...
-
手土産は必要??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
出産後の嫁の実家への挨拶に行...
-
訪問時に頂いた手土産はその場...
-
大学生です。 一人暮らしの友達...
-
手ぶらで来てねは本当に手ぶら...
-
差し入れをするべきかどうか悩...
-
議員さんへの手土産
-
手土産はいらないと言われたの...
-
彼の上司と食事
-
夫の友人が泊まりに来ました・...
-
手土産は必要??
-
二日連続で訪問する際、手土産...
-
お世話になっている方からのラ...
-
ゴミ置き場になっているお宅へ...
-
手土産を持ってくる人の心理
-
物を借りる時の手土産について
-
群林堂の豆大福の日持ちは?
-
お寺へ相談に行く際の手土産に...
-
マナー、新居訪問、手土産
-
友人宅宿泊時の手土産+宿泊代...
おすすめ情報