
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
非通知の着信がイタズラ電話とは限りません。
電話番号を外部に知らせくない理由は、個人でも法人でも色々あるでしょう。
法人などで発信目的だけに使っている電話は、別の着信専用の番号を通知するサービスもあります。
外部からの直接着信そのものを受けない業務もあるので、そういう場合は非通知で発信することになります。
そういうニーズも踏まえて、非通知サービス・非通知拒否サービスを提供しています。
ちなみに、警察や消防への緊急通報は、非通知指定ができません。
指令センターの画面に発信元の情報が自動的に表示されます。
-----------
企業などからのプッシュ型の通知メールで「このアドレスは発信専用なので返信は受け付けない」と注意書きがあります。
これは、発信側(のメールサーバー)で拒否する機能がないので、受信側(のメールサーバー)で拒否しているものです。個人で通知メールを受信したくない場合は自分で拒否する設定をします。
ネットワーク上は余計なメールが飛び交って無駄な負荷がかかることを防げません。
No.8
- 回答日時:
今みたいに携帯電話が非常に普及すると思われていない時代の話ですね。
発信者としては、イタ電以外にも、意図的に非通知にした方が望ましいことがある。
企業とかの電話とかでの問い合わせってって、非通知でかけることがあります。あえて非通知でかけている方が企業としても都合がよかったりしますからね。
代表番号のみを公開して、それぞれの部署とかに直接繋がる電話番号って非公開で必要な人のみに教える。
企業ならよくあることですから。何かのイベントで企業が電話をかけるときとかって、一時的にかけるとしても、部署に直接つながる電話番号が分かると企業としては都合が悪い場合もありえますからね・・・
そもそも、受ける側が非通知がイヤなら、非通知を拒否するサービスを携帯電話会社が提供していたりしますから、それを使えよってことになりますね・・・
No.6
- 回答日時:
非通知も必要な場合があります。
例えば次のような場合です。
1、ラジオ・テレビ番組で、スタジオからリスナーや視聴者の方に電話をして、クイズなどに参加する企画があります。
その場合、スタジオの電話の番号は、外部に知らせることは出来無いため非通知になっています。
そのため、こうした企画に参加される方へは「非通知拒否設定を解除してください」と呼びかけられます。
2、こちらから、これまで全く掛けたことの無い相手に電話を掛ける際、
もし間違って掛けた場合。相手にこちらの番号を知られてしまう場合があります。
もし、たちの悪い相手に掛かった場合、こちらの番号が悪用されることも考えられます。
以上のような理由から、非通知も必要な場合があります。
No.5
- 回答日時:
反社や詐欺師に掛けまくってみれば?
そこで抜かれた情報は売られて
非通知や捨て番でコールバックが有るはず
非通知着拒などで一部攻撃は凌げるが
食い物としてターゲットになること必定
net同様一度流出したデータは回収不可能
捨てるしか無い>TEL番
以上さらっと
184使えない場合のリスクの想定
危機管理上ないよりまし
かもね
あなたの指が曲がっていれば
意図しない悪魔の番号に
繋がってしまうこともありうる
No.3
- 回答日時:
ナンバーディスプレイサービス開始の頃の出来事にヒントがあります。
ナンバーディスプレイが開始した1997年。
サービス開始にあたり、全ての回線契約者に「相手にナンバーを通知する事に同意しますか?しませんか?」と言う往復はがきが届きました。
今では当たり前になった番号通知ですが、当時は「プライバシーの保護」と言う観点から、全契約者の意志を確認したのです。
その流れが未だに残っており、184、186でナンバーを通知する、通知しないをその都度選べる制度が残っているのです。
電話番号とは言え、個人情報である事に変わりはありません。
それを強制的に通知させる、というのは「個人情報保護法に抵触する」と言う事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- 固定電話・IP電話・FAX いたづら電話に困っておます。 通信会社に、通話明細内訳書を依頼した場合、留守電になってから切れた非通 6 2022/09/01 19:01
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- その他(恋愛相談) 無言電話とかするのが好きです。 知り合いの女性とかに非通知でかけたりして無言電話を楽しんでいます。 5 2022/08/08 23:15
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- 固定電話・IP電話・FAX 184の非通知 9 2023/01/19 10:34
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の前妻が、嫌がらせをしてきます。 この場合、どこに相談したら良いでしょうか? ノイローゼになりか 3 2022/11/07 11:56
- その他(暮らし・生活・行事) 通信障害時のマニュアルできないの? 1 2022/07/04 08:02
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
これって着信拒否ですか?
-
こんな固定電話器がほしいです
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
(長文です)全く無関係なのに、...
-
シャープ製のナンバーディスプ...
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
迷惑電話 自宅の☎は非通知拒否...
-
発信者番号が3ケタや5ケタな...
-
非通知拒否設定で非通知の電話...
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
非通知設定
-
振り込め詐欺対策
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
詐欺電話? 電話番号8082657373...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
これって着信拒否ですか?
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
公衆電話からかけると切れる
-
学校に電話したという履歴を何...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
海外からの電話が非通知になり...
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
ナンバーディスプレイの表示圏外
-
固定電話にワン切りが着信する...
-
固定電話での指定着信許可はで...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
公衆電話からの迷惑電話
-
自宅固定電話からの0120発信に...
おすすめ情報