dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリで知り合った人と会いカフェでお話ししました。
最初はとてもいい感じに話が盛り上がっていたのですが、中盤になると将来の話になりました。好きなタイプを聞かれて答えて、質問返しをしました。
相手はしっかり将来を考えている印象でした。そこから貯金の話になり、「貯金はしてる?」と聞かれたのでしてることを伝えました。すると急に投資や資産運用の話が始まりました。私はなにも知識がないので聞いてるだけで相手はたくさん話してくれましたが私の頭では理解が追いつかず…
別に私はお金を増やしたいとは言ってないし、あれば嬉しいけど今の暮らしも十分幸せということは伝えています。ですがずっと「お金に困った時に動くより今からやった方がいいよ」っと言われました。
相手は私がお金に悩んでいるように見えたと言っていました。そんなつもりではなかったのですが…
「考えます」と答えたのですが「なにを考えるの?」と言われました。正直なんか強引な感じがしました。
その後も何度か「考えます」と答えてもその話が終わることなく、30分ぐらいは聞いてたと思います。
「私のことを思ってお節介で話しているだけ」とは言っていたのですが、勧誘かなって思い少し怖くなってしまいました。

これって考えすぎですかね?
その後相手と別れると相手から「今日はありがとうございました!」ときました。
たくさんお話ししてくださったので私もお礼は伝えたのですがそこからLINEのやりとりは続いています。ということはまだ私とお話ししたいと思ってくれているのでしょうか?それともやはりこの相手は危ないと思いますか?

長々と読んでいただきありがとうございました。
回答してくだされば嬉しいです。
皆さんのご意見が聞きたいです。

A 回答 (4件)

そういう「まだよく知らない」関係の時の第六感・直感は結構当たります(苦笑)。

ここでもよく見かける「話が良い感じに盛り上がる」という表現をみると、大変失礼ですがプロの詐欺師なら当然そうなるだろうな、と思ってしまいます。
そんなによく知らない間柄で、話が盛り上がるなんて、不自然な気がしませんか?アプリには正体不明の怪しい目的のヤカラも多いです。気を付けましょう。
詐欺か否かはおいておくとしても、
彼は何らかの形で資産運用の仕事に関わっていて、相手を自分の得意分野に引き込んで攪乱?しようとしているんです。ということは、相手の話をちゃんと聞けない・・相手の立場でものを考えられないタイプです。
いいひとかどうかは主さんが決めることですので、わかりませんが、少なくとも相手を思いやるような心の持ち主ではない、というのは何となくわかります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても参考になりました。
やはりそうですよね。
こういう出会い方はその危険性もありますもんね!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/30 20:09

営業目的です 縁切りましょう

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりそう思いますよね!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/30 20:12

今は相場が上がり調子でバブル気味だからその男はうかれてんじゃないの。

勧誘ならあなたみたいな若い女性は誘わないよ。金を預けてみな的な話しが出たら即逃げるべき。わたし的にはその男は危険な感じはしません。大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お金を預けるやそう言った話はなかったですね…。
なるほど…
そのような意見もあるのですね、とても参考になります!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/30 20:12

投資で成功している人は初対面の人と投資の話はしないです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

初対面で投資の話はやはりおかしいですよね!
参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/30 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています