dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションで話をするのが好きな住人と鉢合わせになってつまらない世間話、私の事を色々質問してきます。私は、マンションの住人とすれ違ったら挨拶をする程度の軽い付き合いで済ましたいのですが、相手は異常なまでに気にしてきます。マンションは、購入してしまったので直ぐには引っ越すことが出来ません。
①相手がつまらない話を話し始めてきた時に相手を傷つけずに、直ぐにその場を終わらせられる言葉。
②答えたく無いプライベートの質問して来たらどの様に相手を傷つけずに、直ぐにその場を終わらせられる言葉。
はどんな感じでしょうか。

A 回答 (3件)

話したくなさそうな人をつかまえて会話の相手をさせるのは時間泥棒と言えるのかも。




以前,私があることで愚痴ったとき、いい人なのですが友だちと愚痴話しするのが嫌なタイプなのでしょう。聞いて欲しいのに「ほら、あの芝桜きれいね」と全くつながらない会話を始めるのです。愚痴は、彼女には言わないようになりました。

だから、続きのない会話で逃げるといいかも。「いい天気ですね、それじゃ」と足早にお出かけ。わざと話しに乗らない話しをします。「行ってきます」一言パッと言って、ニコッとして急いでバイバイ。その繰り返し。
時計を見て「時間、遅れそう」とたまにダッシュ、嘘も方便。
話の相手できませんよオーラを出しているうちに、他の人に話しかけてくれるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

話したくなさそうな人をつかまえて会話の相手をさせるのは時間泥棒って本当に共感します。
(=´∀`)人(´∀`=)
全くつながらない会話を始めって凄く良いですね!
具体的でとてもためになりました!御回答本当にありがとうございました(^O^)/

お礼日時:2022/01/04 21:27

No.1の者です。


先程の回答、危険な気もするのでご注意を。

①「約束がありまして」「急いでまして」などで打ち切る
→ 「どんな用件なの?」と聞かれるとマズイですね。

②「逆にあなたはどうなんですか?」と聞き返す
→ 堂々と答えられたら、自分も答えざるを得なくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど!相手がどう言ってくるかによってその場を終わらせることが出来ない場合もありますよね(>_<)補足までして頂きありがとうございました。
o(^o^)o

お礼日時:2022/01/04 00:15

私が思いつく限りでは、下記です。




・「約束がありまして」「急いでまして」などで打ち切る。
・失礼にならないくらいの薄い反応を続ける (「なるほど」など言葉は言わずに、時々軽く頷くのみ)



・不自然でも、ぜんぜん違う話に話題を変える
・「逆にあなたはどうなんですか?」と聞き返す

マンションの出入りする間は、ずっとスマホを持って電話中のフリするなども有効では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

凄く具体的でわかりやすくて、参考になりました!御回答本当にありがとうございました(^o^)

お礼日時:2022/01/03 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!