
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も引越しはかなりしていて、ヤマトの単身パックは安くて便利・親切なので毎回利用してます。
テレビや電子レンジはヤマトさんがちゃんとくるんだり固定してやってくれるので大丈夫です。コンポは大きさにもよると思いますが、スピーカーがバラだったりすると手間だと思い、衣類の中にサンドして大き目のダンボールに他の荷物とまとめてしまってます。小さめ機材でしたら(ビデオデッキやゲーム機なども含め)その方が運ぶ手間が省けて楽です。
ちなみにヤマトの人がパズル並みに結構上手い具合に詰めるだけ詰めてくれるので、まだ入るスペースがあれば「それぐらいの大きさならまだ入るよ」と教えてくれるので助かりました。(詰めない分は宅急便で別にしようと思ってたので。)私は乗せられるだけぎゅうぎゅう詰めてもらい、最後に突っ張り棒とか釣竿とか長めの物まで無駄なくパックしてもらってます(^^)
No.4
- 回答日時:
何度もすみません。
ちなみにTVや洗濯機のコードはまとめて側面などにガムテープで貼り付けておくと邪魔にならず、ブラブラしなくて運びやすいですよ~★No.1
- 回答日時:
梱包の必要はありません。
冷蔵庫や洗濯機を梱包しないのと同様で、電化製品の殆どは梱包は不要です。ヤマト運輸の方が毛布のようなものでくるんで持っていきます。コンポなどはもし購入時のダンボールや発泡スチロールがあれば梱包した方がいいですが、なければそのままでOKですよ。鏡やテーブルも同様です。
本や小物類などをダンボール詰めすればよいです。
仕事柄10回以上引越をしてます。
ダンボールには内容物が分かるようにしておくことをお勧めします。またこの機会に捨てられるものは思い切って捨ててしまうと整理がつきます。
私の引越の極意は『迷ったら捨てる』です。
引越頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面化粧台の配送
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
段ボール工作でつなぎ目や断面...
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
1月の引越しが縁起が悪い理由
-
家族に引越し先に来てほしくな...
-
新築の家に引っ越す前のしきたり
-
新しい職場の方位が悪い どう...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
三角の部屋の風水
-
トリプルブッキング 非常識で...
-
九星気学 土地契約日
-
引越しの挨拶をしたが反応無し
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
引越しを決めてから不運が続きます
-
府営住宅 市営住宅 引っ越し費...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越日とは搬出日or搬入日?
-
引越でクロネコヤマトの宅急便...
-
引越費用について
-
引越業者について 訪問見積に来...
-
宅配指定期間は・・?
-
2人分まとめて引越
-
引っ越しの梱包について教えて...
-
ハート引越センターとアート引...
-
単身引越で最も安い方法
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
オートロックマンションでの引...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
全く何もないマンションに1日...
-
家族に引越し先に来てほしくな...
-
引越しばかり繰り返す人
-
オーブントースターを買いまし...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
引越しを決めてから不運が続きます
おすすめ情報