アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母は多めの資産を持っています。
5年ほど前から、姉が母の家に入り浸るようになりました。母の身の回りの世話などして、母も他の身内も喜んでいました。
その直後から姉の金回りがよくなり始め、子供を留学させたり、頻繁に海外旅行に行ったりするように…
その辺りから兄弟はなんだかおかしいと感じ始めていましたが、母は姉を完全に信用していました。
それが今度新型のベンツ2000万円を購入するというので、母もようやくおかしいと気づいて調べてようとしたら、通帳を隠して見せてくれない。クレジットカードは返してくれない。母がわかる範囲で見せてもらえない金額から想像するど、おそらく姉が盗んでいる金額は軽く1億は越えてるようです。
母が、お金のことは税理士さんにお願いしようと提案すると大暴れで怒り、母に暴言を吐いたり軽い暴力もあるようで母は怖がってしまっていて…
生活を完全に取り込まれてしまっているので、姉がいないと困ることも多く強気にでれなくなっています。
調べようと思えばいくらでも調べられるのですが、どうしたものかと悩んでいます。
ご教示よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>母が、お金のことは税理士さんにお願いしようと提案すると大暴れで怒り



今まではどうしてたんです?軽く1億持っていけるような状況なら普段でも税理士に依頼する内容かと思いますけど。

>どうしたものかと悩んでいます。

お宅はどうしたいんですか?
罪滅ぼしを願ってるんです?
家族間の問題は中々刑事事件にはならないから、窃盗とかは難しいですね。
盗られたお金は贈与と見なされそうですから税務署に通報してみるとかはどうですかね。

それか、姉が独り占めしていてずるいのでお宅も何とか経済的に肖りたいということですか?

大事にしたくなくてこのままでいいならこのままでも。

まずはお宅がどうしたいのか明確に決めるのが先決かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狂ったものは正すべきだとは思っています。
ただ、事態が明白になり姉が苦しむ姿を見ることになる母は、やはり苦しむと思うのです。かといってこのままでいるのは母も姉も不幸です。
肖りたい…そんな風に考える方もいるのだと勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/31 19:49

刑法244条に、家族間(配偶者、直系血族又は同居の親族)の窃盗は刑を免除するとの規定があるので、実の娘の窃盗は訴え出る場所がありません。


納得いかないですが、警察は介入してくれないし訴訟もできません。
「家族のことは家族で解決してね」ということです。

ほかの親族一同で乗り込んで話し合いをしましょう。
お母さんを守ってあげてください。

それだけお金があるなら、身の回りの世話はお手伝いさんを雇うなどして、まずはお姉さんを家から出すよう、画策。
お金の管理は複数人で行うようにする。
盗みはバレている、縁を切るぞと脅せば、遺産が入らなくなることを畏れてそれ以上は手をつけない可能性もわずかにあるのではないでしょうか。

暴力を振るうなら、それは刑法に問えます。証拠を押さえて、それを理由に勘当にもっていけたらいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
母を守ろうと思います。

お礼日時:2021/05/31 16:12

文面を整理するとお母さんはお父さんに死別され一人暮らし、姉は別居して家族持ち、あなたは別居していると言う事でしょうか?



家族間の窃盗は警察も取り合ってくれません。一番いい方法はあなたがお母さんの面倒を見る(一緒に暮らす)事です。

そうすれば御母さんの財産管理もあなたがする事になり姉は口出しできませんよ。

同居は出来ないのでしたら解決は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
以前10年間ほど私が母の手伝いをしていましたが、それも姉の画策によって、私と母とは2年ほど絶縁状態になっていました。
母は私との同居を望んでおり、今後は私もその方向で考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/31 16:21

調べようと思えばいくらでも調べられるのですから、先ずはきちんと調べましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
取り敢えず出来ることからしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/31 19:50

生活を握られてることが理由で強く出られないなら、他の兄弟が生活の面倒を見てやればいい。


それが不可能なら、事情を話して分かってくれる家政婦さんを雇い(もちろんお姉さんに内緒で)、その人の就業開始と同時に家の鍵を交換、
・私物はお姉さんの自宅に送ること、弁護士を挟んで盗んだお金を返してもらうこと
・今後母親に対し金銭的な話を持ちかけたり、恫喝したりしないこと
・これらを破ったり、スムーズに行かなかったりした場合、法的に縁を切る措置を行い遺産相続はさせないこと
を文書化してお姉さんに渡しては。

警察は民事不介入ですが、刑事事件として扱えなくても民事で訴えることは可能かと思います。
お金はかなりあるようですから、弁護士さんを雇っても余裕で採算が取れるでしょう。
鍵交換の当日は、必ず他の兄弟、できれば男性を含む複数人が家に控えていてください。
お姉さんが来たときに怒り狂うと思いますので。
もしその場で暴力や長時間の恫喝があれば、それに対しては警察を呼んでもいいし家庭内からの通報だと聞かないなら近所の人を装って通報すればいい。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
がんばります。

お礼日時:2021/05/31 16:14

判明したとして、親兄弟で今後の方針は固まっているのでしょうか?


今までお世話していたのは事実で、貯金通帳も任せていたわけですよね。
全額返金を求めるのか、将来の相続放棄でよしとするのか、お世話代として過去の分は目をつむるのか。
そしてお姉さんの代わりにお母様のお世話はこれから誰がするのか。

民事で返金の請求をするのでしたら弁護士に相談しましょう。
(身内なので警察は介入しません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まずは方針を決めようと思います。

お礼日時:2021/05/31 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!