
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.3の回答者です。
私の場合は不動産業者は契約事だけの管理で、
物件のメンテナンス等は大家さんが管理している形です。
なので、こうした困り事や据え付け品の修繕などは大家さんを通します。
そうでなければ管理業者(不動産屋)が窓口ですよ。
常識のない人はこちらが気を使っていることなど気が付かないですね^^;
借りているのだからどう使おうと勝手だくらいの感覚なのかもしれません。
困ったものですよね。
ではでは。
No.5
- 回答日時:
No.3の回答者です。
私は役所が開設している無料弁護士相談も利用しましたが、
有効な解決法はないそうです。
役所には騒音問題を受け持っている課があります。
施設課だったと思うのですが……。
※最寄りの役所の総合窓口で確認してください。
そこではコンクリートマイクを設置しての騒音測定をしてもらえます。
結果、規制を超えている場合には口頭での行政指導を行ってもらえます。
私はこの課に相談し、騒音測定を行ってもらう段取りまで取り付けたのですが、大家に難色を示されました。
しかし、役所が間に入ることを大家が騒音主に伝えたところ、
恐れをなしたのか自主的に引っ越ししていきました。
私はそうして難を逃れましたが……。
いずれにせよ、追い出すことはできませんので、
大家や当事者のその後の判断に委ねられることになります。
ただ、役所からの行政指導となりますと誰しもが恐れをなしますので、
かなり有効な手立てだと思います。
ぜひ、お試しください。
ではでは。
本当にありがとうございます!
今週中に対応してみようと思います!
ちなみに集合住宅なのですが、大家さんの情報ってどうやって分かるんですか??
ちなみに何ですが、昼間騒音主の影が見えたのでチラッと見ましたが部屋を少し改造してるみたいでなかなか引っ越す感じがしない方が騒音主っぽいです。
一番腹立つのが、こっちが気を遣って生活してるのに向こうの行動が常識外れなんです、泣
No.4
- 回答日時:
住んでいる地域環境により、大きく変わります。
一般的な住宅のみ地域であれば、午後8時より午前8時までかと。
20時〜0時までの足のドスドスも含めて非常に迷惑な騒音に悩んでます。
大東建設さんに相談したら騒音注意の紙を建物全ての部屋に送付して頂きましたがそれでも治りません。
むしろワザとしてるような感じがします。
この場合、有効な対処法ありますか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
木造の集合住宅に住んでいる方のほぼ全てが悩んでいる問題ですね。
私もその一人です。
地域によって差があるとは思いますが、条例で定められています。
お住いの地域で絞って検索されると見つかりますよ。
通常は朝と夕の時間帯は生活音が発生して当然ということで
ある程度の”生活音”は許容されています。
入浴や掃除・洗濯、炊事などで音が発生するからです。
この時間帯は、他より大きめの音が出ても仕方ないということです。
うる覚えなので書きませんが、時間帯により区分があります。
また、建物が立っている地域によっても騒音基準が変わります。
住宅は完全な住宅地に建っているだけでなく、
順商業地域と呼ばれる、道路沿いや繁華街などによっても異なります。
こうした地域では、騒音基準そのものが大きめに設定されています。
☆
私個人の考えでは、
人が寝入っている時間帯に騒音を立てることはNGだと思います。
あまりに朝早くから洗濯機を使ったり、
深夜まで足音が響き続けたりですね。
私が何より気に入らないのは足音です。
部屋は”居る”ための場所で、運動場ではありませんからね……。
ご参考までに。
同志が居て非常に安心しました。
20時〜0時までの足のドスドスも含めて非常に迷惑な騒音に悩んでます。
大東建設さんに相談したら騒音注意の紙を建物全ての部屋に送付して頂きましたがそれでも治りません。
むしろワザとしてるような感じがします。
この場合、有効な対処法ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 建築前の挨拶(騒音などのお詫び) 2 2022/09/17 13:57
- 警察・消防 騒音大国の日本、都内の110番通報も騒音トラブルトップ? 昨年も都内で130万ぐらいの110番通報が 2 2023/03/27 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- その他(住宅・住まい) 高級マンションは騒音ないの? 大半は他人の子供の騒音? 単身ばかりのアパートは壁薄くても騒音トラブル 1 2023/03/26 19:37
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者はDV問題では転居させてくれるのに 騒音トラブルでは引っ越しさせてくれないのって 酷く 2 2022/10/10 18:26
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の銅羅の音量について https://amzn.to/3Q6a2MU 防音対策していないマンショ 1 2022/09/01 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 夫婦 騒音(犬)で、家を売却された方は? 家やマンションを購入したけど、犬の騒音や、他の騒音などを理由に、 1 2022/07/24 02:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) 子供の声は騒音じゃない! これは賛否あるとは思いますが、皆さんはどう考えますか? 個人的には騒音とま 11 2023/04/27 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
マンションに住んでいて生活騒...
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
騒音問題 近隣住民の騒音トラブ...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
隣家の子どもの足音
-
旅客機の騒音の影響地帯について
-
首都高沿いのマンション
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
交差点に位置するマンションの...
-
学生と社会人混同の学生寮に住...
-
扇風機のモーター音
-
エコキュートの騒音で体調を崩...
-
騒音
-
新幹線の高架下近くでお住まい...
-
もしハッキングされたら
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
隣家の子どもの足音
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
騒音について。 バイクのブーン...
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
交差点に位置するマンションの...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
マンションに住んでいて生活騒...
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
ビニールハウスの隣の土地
-
一軒家隣人の騒音について
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
おすすめ情報