重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今や日本に限らず世界全体で「ワクチンを早く打ちたい!」と言う人々が多くて「自分の為、皆の為」という民主主義的な考えがありますが、結局最後はワクチンを打っても打たなくても何のインセンティブもなく任意接種のやり方にした政府が僕は好きではありません。自分の為、皆の為ならばワクチンを強制的に打たせなければならないのですが、所詮日本は何の強制力も持たずに国民の判断に委ねました。
任意ならばワクチンは打つ必要がないのに、大半の国民が「何でお前ワクチン打たないの?」と語り気を強められても困るんですよね。何故日本は任意接種にしたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 以前と比較して日本は良くなったと言いますが、ワクチンにしろ緊急事態宣言にしろ◯◯の自由にしろ、自主性を国民に委ねる日本社会は本当に今は最悪ですよ…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 10:14
  • うーん・・・

    「努力義務」と言いますけど、任意なのですから自分でワクチンを打つと決めて別に副反応が出ても出なくても相手からしたら関係ないですよね。関係ないと考える理由は任意接種で自分はワクチンを打つと判断したから。日本は「義務」と「任意」が混在しているので分かりにくいです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 10:41
  • 「形だけでも任意としておけば責任をとらなくていいからです。」と政府におっしゃる方もいるので、政府が本当に責任を取るのかどうかは分からないです。責任を取るかどうかは分かりませんが、ワクチンを強制的に打っている国は中国です。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 10:46
  • うーん・・・

    日本にインセンティブは何もありませんし、「自分で責任を取りなさい。」と心の中では国民も政府も言っています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 10:50
  • プンプン

    「ロックダウンをしなくてよい、ワクチンは任意で接種して」つまりは個人の判断に委ねる事なので、国民はもちろん政府ですら誰も責任は取るはずがありません。それを強制を嫌う派の国民や政府が「ワクチンを接種したからといって誰も責めませんよ。」と言っていますが、それは自由は自己責任という言葉があるからです。だから僕は強制にしないといけない、これは昨年コロナが流行した時に僕が初めて思った事です。僕が25歳の頃まで政治が全く理解出来ずに困っていたのが少し理解が進みました!

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 10:58
  • うーん・・・

    僕は強制でないと駄目な考え方で日本に限った事ではないですが、強制力があるのを嫌がる方が多過ぎます。強制力なしで本人の意思を尊重する社会で孤独死した方や、働きたくないと決めた結果引きこもったままの人もいらっしゃいます。強制でないからこそ任意というのは、打っても打たなくても他人のせいにするなという意味だと思います。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 12:50
  • うーん・・・

    atsuyamさんはおそらく自民党支持だと思いますが、日本で国家が指摘も何もせずに強制出来ない事が果たして美しい国なのか疑問に感じます。日本は良い所もありますが、近年の日本は悪目立ちしつつ可哀想な人を置いてけぼりにしています。

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/02 20:04
  • プンプン

    強制の仕方に問題があるなら怒りますが、適切な強制の仕方であれば僕は政府に対して評価をします。強制力を持たない真意は、「やってもやらなくても本人の責任だし政府は責任を取らないよ。」というメッセージだと思っております。だって政府は国民に対して自分で「自由」という選択肢を与えている訳ですから、責任が半分になるか責任を一切取らないに決まっています。「何でもかんでも政府のせいにしないで下さい。」とおっしゃるならば新型コロナ対策についてshinkibasuさんは納得出来ますか?

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/03 08:21
  • プンプン

    僕は菅さんを選んでいませんし自民党支持ではありません。菅さんは自民党内で決められました。僕は産まれた頃から25歳まで、政治について何の知識・理解も無かったので公明党の議員を選んでいます。札幌市の区で選挙に行く時は自民党はないです。

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/03 08:45

A 回答 (34件中31~34件)

>任意ならばワクチンは打つ必要がない


これはショック症状が出る人に対してです。
強制だと注射でショック症状出る人にまで打つ事態になります。
今回のコロナワクチンは2回接種で1セットなのですが二回目が本命です

ワクチン全員接種するなら一人くらい摂取しなくても良いのでは?と結論付ける人もいますが、そうなるとワクチン接種したコロナ感染者のウイルスを摂取しない人が貰ってしまうんですね。
そうなった場合、困るのはワクチン接種しなかった人だけなので、わらわれはせども、別に誰も責めたりしません。
    • good
    • 0

憲法を75年以上も放置しているからです。



国会議員は皇族ではないので、きちんと働いてほしいですね。
    • good
    • 1

>何故日本は任意接種にしたのでしょうか?



万一何かがあった時に、責任を取りたくない政治家がたくさんいるからです。

都合のいい時だけ”私権を制限できないから強制できない”とかいって、結局水面下で恫喝圧力をかけてる緊急事態宣言を見れば明らか。自粛とか言っておけば最終判断は本人の自主性だからね。やってることは、カルト宗教の洗脳と同じですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

まえに裁判で負けてることもあり、


日本はワクチンに関しては極めて消極的です
https://www.city.fukuoka.med.or.jp/jouhousitsu/r …
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!