
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
”故障紛失サポート
故障紛失サポート with AppleCare Services 2021年夏までにauからpovoに移行された場合、継続してご利用いただけます”
https://povo.au.com/spec/
夏までは、移行出来るようですから、その間については、問題ないことになる。
KDDIにこだわらないで、ahamoに変更する。
あるいは、iPhoneでApple Care +に加入
NTTドコモなら、夏を目途にケータイ補償サービスを改訂する予定らしい
ちなみに、KDDIとソフトバンクは、検討中らしい
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/1 …
No.2
- 回答日時:
現在楽天モバイルですが、今までスマホに補償は付けたこと無いです。
数万円の端末なので、壊れたら別のSIMフリースマホを買うだけです。
2021年夏までにauからpovoに移行する場合は「故障紛失サポート」は引き継げます。
https://povo.au.com/spec/
モバイル保険なら3台まとめて1契約で済みますので経済的です。
https://mobile-hoken.com/
No.1
- 回答日時:
povoと契約している訳ではないですが
私は①に近いですね
私は過去にauと契約し、auから購入した端末を使っていたことがありますけど、そもそも初期不良、経年劣化以外で機械的な故障をしたことがない
つまり保証を使ったことがありませんでした
ですので端末保証は入っていても使わない可能性が高い、という認識です
auを出た後は、UQ→OCN→楽天ULと引っ越しを続け、その間に三度機種変更をしましたが、一度も保証、保険に入ったことはありません
また、購入端末はミドルスペックのAndroid機を使用しているので、購入時の価格は割引込みで1~2万円とか、そういうパターンが多い
そんな機体に、月600~1000円くらいですか?年間7000~12000円、三年使えば2~3万円超、そんなに払う気は起きません、万が一故障した場合は買い直したほうがマシです
それに、最初の一年間は端末保証がつきますしね、1年無事ならその後はそうそう変な故障はしませんから
ただ10万近くするような端末を買うのなら、保証は考えても良いんじゃないか、とは感じます、そんな高価格帯の端末を買える人間が、保証をケチるのはナンセンスですから
あとは落として壊したりしないような使い方を心がけるだけです
無保証で怖いのはそういった不注意による破壊をしてしまう場合です
とても親切に詳しく教えてくださって助かりました!やはりそうですか、、、
実は私も安い携帯でじゅうぶんな人なんですが、家族が高い携帯しか使わない方で…気になり質問させていただきました。
やはり値段が値段なので、私はなし。家族は保証も検討しようと思います。
回答に感謝です<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) メーカ直販のスマホ端末を使っている方に質問です。 紛失や損壊の保証サービスは何を使っていますか? ど 5 2022/12/04 11:44
- iPhone(アイフォーン) Apple care+を利用したiPhoneのエクスプレス交換サービスについての質問です。 通常この 3 2022/11/24 13:24
- 小学校 子供にGPS端末持たせていますか? 6 2023/01/31 17:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ docomoのケータイ保証に加入しています。SIMフリー端末に機種変するのですが、新しい端末保証サー 3 2022/10/24 23:03
- 損害保険 ヤフオクの家電修理補償保険について 3 2022/08/30 13:59
- docomo(ドコモ) ドコモの携帯補償お届けサービスについて 3 2022/09/23 14:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドeSIM MNPで乗り換え端末も安く買いたいです 2 2022/07/02 23:20
- 損害保険 火災保険の、修理に不随して発生する費用について 1 2022/09/08 16:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ シムフリー端末について 2 2022/06/05 20:35
- CPU・メモリ・マザーボード DELLのLATITUDE E5530を最大限までアップグレードしたい 7 2023/05/28 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auのsimカードをフリーsim携帯...
-
WiMAX2+ auで契約してます水没...
-
auから楽天モバイルへ乗り換え...
-
昨日 ヤマダ電機でスマホトクす...
-
auで同一番号を2台・・・
-
auのスマホで、利用制限☓のスマ...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
AQUOS sense2 SH-M08から何に乗...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
現在auのXperiaを使ってます。 ...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
故障なんでしょうか… 普通に読...
-
au電話料金について。 相手から...
-
機種変更後に電話まで使えるの...
-
auで新規契約、名義変更について
-
auの支払いについて。 いま口座...
-
アドバイスください。
-
6月29日にauを解約し、docomoの...
-
auの携帯の電波について
-
機種変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auの端末からauの端末にSIMカー...
-
auで同一番号を2台・・・
-
TORQUE 5GをUQモバイルで使う方法
-
解約したスマホのシステムアッ...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au系格安simと端末について
-
アルファベットの入っているIME...
-
同機種の携帯なら、SIMカードを...
-
アップル以外のスマートフォン...
-
paypay対応の端末
-
パナソニックのPOCKET・E...
-
au同士のスマホ、機種変更する...
-
スマホのSIMのみ差し替え 電話...
-
auのA5503SAについて…
-
携帯電話キャリアのauのスマ...
-
中古で買った携帯電話の初期化方法
-
AppleMusic 機種変更後ログイン...
-
携帯での117での時刻合わせ時の...
-
もっさりしない機種を教えてく...
おすすめ情報