
20歳大学生です。
私はバイトをしたいのですが、親が許可してくれません。
私がバイトをしたい理由は、お小遣いが欲しいからです。
アルバイトも許可してくれないのにお小遣いをくれないので、こちらとしてはとても不満です。
過去に2度そのことで喧嘩をしました。
親の言い分は、勉強だけしてればいい、とのことです。そりゃそうです。そのために大学入ったのだから。でもじゃあ自由に使えるお小遣いをくれ。あとは奨学金の関係もあります。私が稼ぎすぎて区分から外れると困るのです。(そんなに稼ぐつもりもありませんが。月1万もあれば十分。というか月1000円でもいい。)(区分は第Ⅰ区分です。)
今は大学付属の図書館で週1一コマでのバイトをしていますが、(これは許可がおりた)これでも半年で3万程度です。このバイトを始める以前もですが、全く外食もせずコンビニで何かを買ったりもしていませんでした。
友達と遊ぶときやサークルで必要なお金は、申告しないともらえません。
また毎月の食費についてもですが、母親は心配だからといって毎月すごい量の仕送りをします。シャンプーやらラップなどの日用品から食べ物まですべて送ってきます。
それについて、母が私の奨学金で買っているのですが、正直無駄遣いしているような気がしてモヤモヤしています。シャンプーとか自分で買いに行けるし、むしろお金を毎月渡してくれたら食堂にでもいくしその浮いたお金で好きなことするのにと思っています。
親は「なんかあったら言ってね、すぐ入金するから」と言っていますが、そうじゃなくて普通に定期的にお小遣いが欲しい。こっちが申告するのではなく。
これは異常ですよね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一人暮らしなんですよね?
一人暮らしの大学生はバイトをしてる人が多いのは事実ですが、友人や彼氏を家に呼んだりする人が多いのも現状だと思います。
ご両親はここが1番心配してる所かと思います。
あなた自信存じ上げないので、あなたが異性を家に呼ぶのかはわからないですが、彼が出来ると半同棲、週末だけ彼が泊まる、逆バージョンで彼が1人暮らしなら彼宅に泊まりに行くのが当たり前な流れにもなってる学生が多いのも事実なので、多分そこをご両親は防ぎたいために、バイトもして悪い男に引っかからないためバイトを禁止、お金が自由に使えなければ、人を招く事も不可能になるので、ご両親からしたら安心ってとこなんだと思います。
ご両親は口ではこの様な説明もし難いので、あなたには話ではないんだと思いますが、この際心を割ってちゃんと話し合いをして、異性関係に付いて、私は友人も異性も呼ばないし異性宅にも複数以外では行かない約束をして、バイトの許可をもらってみては?
女子しかいなそうなバイト先、ケーキ屋さんとかそこは親に判断を任せてバイト先を決めてもらい、話の決着を付けてみてはどうですか?
実際に異性に関してルーズで放任家庭の子達を見てると、彼と外泊ばかりして、ピル服用をしたり、中にはデキ婚で学生で出産してる子もいます。
そう思うとあなたのご両親はちゃんとあなたの将来を考えてストッパーにはなってるので、一応は安泰です。
親が高い学費や生活費を支払って、子供は大学に真面目に行っているんだろうと思ってる傍ら、子供は異性を泊めたり光熱費も2人分かかるのも、親は知らずに支払ってるってどうなのかな?っても思うので、現実はこの様な学生さんも多いので、ここをクリアにすれば、今よりは緩くしてもらえるんじゃないかと思います。
No.7
- 回答日時:
色々な人がいるので異常だとは思いません。
あなた自身の問題だと思います。
成人しているのに親の許可が必要ですか?
自分の人生なのですから自由に決めて良いと思います。

No.6
- 回答日時:
この質問で「異常だ」という結論がでたとして、それであなたはどうするのですか?
あなたが書いた内容だけでは異常とまでは決めつけられませんが、まあ、それにしてもかなり変わった親御さんだなあとは思います。
確かに、物資を送ってくるよりはその分の生活費をもらって「自分でやりくりしなさい」と言ってくれたほうがあなたのためになると思います。
また、大学生にもなればそれなりに交際費というものも必要でしょう。勉強だけしてりゃあいいと言われても、現実的にはそうも行きません。あなたの不満はもっともだと思います。
で、文面からするとあなたは一人暮らしをしているようですが、すこし融通を利かせて、親に内職でこっそりバイトをするということはできないのですか?
No.5
- 回答日時:
異常というか子供の為にならないかな?
子供に経験を積ませないのは愛情というより支配力が強いとしか思えない。
私なら親がそうなら親には言わないでバイトしますね。
それとそんなちょっとの稼ぎで良いのなら何も外に出なくても稼げると思いますよ??
No.4
- 回答日時:
親の気持ちが分かるのにはあと20年くらいかかると思います。
言葉でいくら言っても、これだけは心が成長し自分で気付かないと理解出来ないです。目が覚めるように、という表現が合うと思います。
で
我慢するのもあと2年です。今まで頑張ったんですから、残りは大した時間でもないでしょう。親御さんの言う通り、しっかり勉強して、就職先を見つけることです。
No.3
- 回答日時:
「なんかあったら言ってね、すぐ入金するから」と言ってるのだから、頭を使って上手く利用しましょう。
勉強する為の本を買うから入金してと言えば、購入した本の領収書レシートを写メで送れと言って来るでしょうから、友達の領収書を使うとか領収書が発生しない出費とか頭をフルに働かせて美味い手を考えましょう。No.2
- 回答日時:
私の大学生の娘はいろいろなバイトを経験しましたよ。
カフェの店員や通販の電話対応など。
就職する前に社会の荒波にのまれ随分成長したと思います。
社会人になる前にバイトはしていた方が良いとわたしは思いますが、大学生の勉強もして単位を落とさない等しないと親としては心配な気持ちもわかります。
しっかりバイトをしながら単位を落とさない姿を親御さんに見せてあげてください。
がんばって〰️‼️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親は私がアルバイトすることには大反対です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学生のアルバイトは親にばれますか?
固定資産税・不動産取得税
-
私の親っておかしいですか?それとも私がおかしいんでしょうか?
父親・母親
-
-
4
一人暮らし未成年大学生の息子のバイト、あとで勤務時間を知ったのですが反対
大学・短大
-
5
バイト先を親が決めようとしています
父親・母親
-
6
103万円未満のバイトでも親にバレる?
アルバイト・パート
-
7
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
8
親にバイト反対されています。知恵をください。
父親・母親
-
9
親がアルバイトを許してくれません。 親曰く大学生でアルバイトをしている人は何もかも中途半端になるから
アルバイト・パート
-
10
大学生になるので居酒屋で22時以降のバイトをしようと考えているのですが、親には女の子が22時以降は出
居酒屋・バル・バー
-
11
助けてください。親が「バイトしろ」とうるさいです。
その他(社会・学校・職場)
-
12
親にバイト先を隠す
所得・給料・お小遣い
-
13
親にばれずにアルバイトはできますか?
アルバイト・パート
-
14
バイトをしない大学生
出会い・合コン
-
15
バイトを一度もしたことがない
アルバイト・パート
-
16
家族とご飯を食べたくない 21歳大学生です。実家で暮らしています。 最近家族とご飯を食べることに苦痛
その他(家族・家庭)
-
17
大学1年生です。 大学の授業に5分遅刻しそうです。遅刻は初めてです。 シラバスを見る限り、中間レポー
大学・短大
-
18
私立大学に進学することが両親に申し訳ないです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
帰りたい。 大学生(女)です。地元を離れて遠い所で一人暮らしを始めて一年が経ちました。 実家に、簡単
学校
-
20
大学生ってどこまでお金を親に負担して貰ってるんでしょうか? 他の大学生が気になって質問しました。ちな
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先でおじさんから連絡先...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
2人の時しか喋らない理由?
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
頻繁に急に休むバイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報