
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
失礼しました。ゲーム内の設定では消せなかったのですね。Steam でもなければ、あとは GeForce Experience での設定ではないでしょうか? 他にも幾つかあります。
PCゲームでFPSを表示させる4つの方法
https://pcgamebto.com/fps-counter/ ← ちょっと古い記事ですが。
質問者さんの環境が判らないので、はっきりは言えませんが、上記の中にあればそのどれかでしょう。
No.1
- 回答日時:
Apex Legends の記事です。
Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
fps(Frame Per Second)=フレームレートの表示は下記で消せます。
fps表示のやり方とおすすめ設定
https://gamewith.jp/apexlegends/article/show/252 … Per Second5
<下記引用>
・自分のfpsはゲーム内で設定を開き、ゲームプレイタブにある「パフォーマンス表示」をオンにすることで確認することができる。
と言うことは、"ゲームプレイタブにある 「パフォーマンス表示」" をオフにすれば消えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ゲーム中、モニター設定画面でなぜか60hz表示になる 2 2022/10/10 17:03
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- YouTube Win10 Youtubeの動画を開くと、必ず右下に設定ダイアログ?が表示されます 2 2023/03/26 11:35
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率を表示する方法を教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU
モニター・ディスプレイ
-
アプリケーション毎に表示ディスプレイ変えるにはどうすればいいのでしょうか。
モニター・ディスプレイ
-
-
4
NVIDIA 削除の影響
Windows 7
-
5
外部スピーカーの音声出力を左右逆にしたい。
Windows 7
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
GeForce Experienceで表示できるFPS値について教えてください。
ビデオカード・サウンドカード
-
8
何もしてないのに、外付けを抜き差ししたような音が鳴る
Windows Vista・XP
-
9
NET Broadcast Event Window
Windows Vista・XP
-
10
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格)でデュアルチャンネル
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
Discordというアプリについてなんですけど、スマホを開いてるだけで、オンラインマークって着いちゃ
iPhone(アイフォーン)
-
13
デュアルモニターでフルスクリーン中にほかの作業がしたいのですが、、
モニター・ディスプレイ
-
14
PCのグラボ購入について、アドバイスください
ビデオカード・サウンドカード
-
15
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
16
エーペックスをPS5でプレイしてるときに、私以外の二名から、自分の声が反響すると言われます 私のほう
オンラインゲーム
-
17
valorantをメインモニターでしながらサブモニターでYouTubeを見たいのですがカーソルがサブ
モニター・ディスプレイ
-
18
ストリームデックでdiscordのアプリ自体を開く方法 ドラッグアンドドロップ、コントロールパネル?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
サクラチェッカーってあるじゃないですか?あれってあっちを信じた方がいいのですか?それともAmazon
Amazon
-
20
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Googleのログインエラー
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
PDFファイルがIEで開けない
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
CSEのウィンドウ表示
-
フリーメールチェッカー
-
Outlook2010で最小化時にタスク...
-
SmartVision 2.1の番組表 自...
-
PCを買ったけどほとんどのサイ...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
Textboxにスクロールバーを表示
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
Googleマップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
CSEのウィンドウ表示
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
chromeでGoogleカレンダーの表...
-
paypayアカウント名の表示について
-
Googleマップのサイドパネル
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
Googleマップについて
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
おすすめ情報