
純粋に国語の質問です。
予約しながら登場しない事をノーショウと言います。
キャンセルするには辞退する旨を申告せねばなりませんので、無断ではキャンセルはできないのが物の道理です。
ノーショウに対応する日本語がないなら、キャンセルという外来語と同様にノーショウとカタカナ語で言うしかないと思うのですが、、、、。
しかも言語に無関心な階層だけでなく、一流大学卒の人も多い、言葉で生きてゆく人たちが運営しているマスメディアでも「無断キャンセル」と言う言葉が飛び交っています。
国語研究者、言語研究者、美しい日本紀を愛する愛好家の方々より、この珍奇な言語に関する分析、ご感想をいただければと思います。
無断キャンセルという言葉を使うマスメディア従業員に方からのご意見も歓迎です。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
国語審議会は広く国民に浸透している新語や造語を毎年認めています
無断キャンセルがそれに該当するかどうかは定かではありませんが、質問者さんの主張は的外れだと感じます
それより
事実は不明ですが
質問者さんは鼻濁音がちゃんと使えているのでしょうか
これについては審議会にメールし、鼻濁音が標準語である旨の返事を貰っています
NHKも認めている
鼻濁音が、美しい日本語であり標準語
質問者さんはちゃんと使えていますか?
もし使えていないのならこの件も言う資格が半分しかないと感じます
教えて下さりありがとうございます。
「無断キャンセルした」は
「キャンセルした」事ですか?
それとも
「キャンセルしなかった」事ですか?
キャンセルしなかった人を無断キャンセルと呼ぶようになると、
無理が通れば道理がひっこむと言うように、
日本人の知性の劣化が進むことになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
少々考えすぎの印象を受けます。
「無断ではキャンセル(取り消し)はできないのが物の道理」だからこその「無断キャンセル」でしょう。
「無断では契約できないのが物の道理」だからこその「無断契約」と似たような理屈かと。
「無断=許しを得ないこと」なので、
・許しを得ないキャンセル
・許しを得ない契約
といった、理不尽を責める意味としては適切な表現のように思われます。
教えて下さりありがとうございました。
ノーショウに対応する日本語がないなら、キャンセルという外来語と同様にノーショウとカタカナ語で言うしかないと思うのですが、、、、。
No.1
- 回答日時:
「無断キャンセル」とは、
事前通知なく、結果として約束事がキャンセルされた、と言う事です。
「ドタキャン」も同じ意味です。
貴女がこの言葉に異様さを感じるのは、
外国人が和製英語に感じる違和感と同じでしょう。
言葉は生きている、とよく言われます。
登場初期は違和感が大きくても、時がたてば辞書にも登場したり。
多くの人が共通の認識で受け入れ湯脳になれば、
標準語に「昇格」できるのです。
「美しい日本語を愛する愛好家」や「地方言語を守る会」とはいっても、
この変化を阻止する権利は無いのです。
教えて下さりありがとうございました。
ノーショウに対応する日本語がないなら、キャンセルという外来語と同様にノーショウとカタカナ語で言うしかないと思うのですが、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
前からの約束、当日に連絡がき...
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
裏DVD
-
キャンセル出来ない商品を返品...
-
飲食店で注文後にキャンセルは
-
イラスト依頼のキャンセルについて
-
派遣のスポットについて質問で...
-
幹事での失敗。どうしたら・・・。
-
「無断キャンセル」という言葉...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
強制出張と旅行が被った場合の...
-
お取り置き商品のキャンセルに...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
当日キャンセル料の請求について
-
confirm の OK、キャンセル ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
旅行のキャンセル料について相...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
裏DVD
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
confirm の OK、キャンセル ...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
当日キャンセル料の請求について
-
至急!詐欺の可能性がある裏DVD...
-
ドタキャンの知人に飲み会のキ...
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
注文をキャンセルした商品が届...
-
派遣のスポットについて質問で...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
おすすめ情報
× 美しい日本紀を愛する愛好家の方々より、
○ 美しい日本語を愛する愛好家の方々より、
ドタキャン
別表記:どたキャン
決行直前に不参加を申し入れること。もはやスケジュール調整がつかないような土壇場で約束やイベントなどをキャンセルすること。「土壇場でキャンセル」の略。
ノーショウという外来語が嫌いな江戸っ子は「すっぽかし」と言います。
例文
アイツ、自衛隊集中ワクチン接種センターの予約をすっぽかしやがった。
「無断キャンセル」とは、
事前通知なく、結果として約束事がキャンセルされた、と言う事です。
「ドタキャン」も同じ意味です。
無断キャンセルはキャンセルしない事、
ドタキャンは土壇場でキャンセルする事、
なので意味が違います。