dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション管理人に言っても無駄で、とうごんしました。
夜中に、どこの部屋かわからん阿保な奴で、しょもない境界を送っている人生の奴が物音をさすから、めいってます。どうすればいいですか。

A 回答 (5件)

騒音は迷惑行為なので、警察に相談する案件かもですね。



ただ、うるさく感じるかそうでないかは個人差があるので、管理人さんが「許容範囲の生活音」と判断したなら、あなたが我慢するしかなく、あなたがご病気になり診断書でもでない限り、警察も取り合ってくれなさそうです。

あなた個人に被害を被るですとか、マンション住民全員の生活に支障をきたす行為なら、話を進められるのでは。

まずは、マンションじゅうにうるさいかどうかアンケートを取ってまわる事からですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変そう
やめときます

お礼日時:2021/06/10 08:16

お礼に対しての回答です…コードのいらない「コードレスのノイズキャンセリング機能付きのイヤホン」などもありますよ…アマゾンの商品はチ

んが…
    • good
    • 0

「とうごんしました」←何これ?


意味を教えてください。
    • good
    • 2

引っ越せば解決します


引っ越さないなら警察の生活安全課に、電話で予約してから相談に行きます
それでだめなら、どうしようもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメだね
相手が障害者のふりしている
車椅子の女です

お礼日時:2021/06/10 07:49

おはようございます。

やはり耳栓などですかねダイソーとかにありますし、後はノイズキャンセリング機能の付いたヘッドホンかイヤホンを買って寝る時に好きな音楽をかけながら装着して寝るとかでしょうか…むやみに苦情を言ってトラブルに巻き込まれても面倒くさい事になりますし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてください
メンタで、遠慮コードしか分かりませんが、コードの長さがたりません。アマゾンで、買いたいです

お礼日時:2021/06/10 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!