
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
議員が多過ぎます。しかも、世界的にも議員報酬が高すぎ、一度なったら蜜の味は忘れられず、蓄財の場所になっています。野党は反対だけでも高給取り。議員年金も一般国民と乖離した高給、金銭的に魅力ずくめ。
与党も金銭感覚がなくなり、選挙に1億5千万円も渡した老害幹事長がいました。
参議院廃止・比例廃止し、衆議院の一院制とし、小選挙区のみなら、国会議員は200人で充分です。議員定年は75歳未満。甘い汁を吸いたい者の立候補は除外出来るし、内外の諸問題の決定もスピード感が出ると思います。
立憲が提案出来たら拍手喝采ですが、超甘い汁を飲み続けており、とても提案しそうにない事自体怒りです。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/18 08:20
そして老害ばかりの派閥こそ!! これぞ政治屋では!!
議員が多いから派閥が出来ますが
この古い古い遅い遅い老害政治では派閥は国益ではなく党益。
派閥の長老の定年制度と、派閥の解体になる議員定数削減を求めます。
有難う御座いました。
No.33
- 回答日時:
政治体制の見本としているのはイギリスで議員数は日本は半分ぐらいです。
よくアメリカは少ないといいますが、アメリカは州憲法や州兵、州法等で州への委譲が多いからです。例えば、消費税率や薬物規制、銃規制も州法があります。それ以外で、連邦議員はスタッフ数が多い事も知られています。
No.32
- 回答日時:
政治体制の見本としているのはイギリスで議員数は日本は半分ぐらいです。
よくアメリカは少ないといいますが、アメリカは州憲法や州兵、州法等で州への委譲が多いからです。また、連邦議員はスタッフ数が多い事も知られています。
No.31
- 回答日時:
まず国会議員の人数割合をネットで調べるとそんなに大きいなんてことはありませんがネットで調べてますか?
次に IT はとかってほざいてますけれども 現在 IT 部門って世界で分業制になっているんですけれどもそれをご存じないということは言ってることを理解していないということになります
しかもこれまでわかったって発言してるって事はコロナ以前のことについて気が付いてなかったということなのであなたも完全に人のことは言えませんね
No.30
- 回答日時:
#14
何か事前質問の弊害、じゃなかった、事前想定回答への突っ込み自爆があったようですね。
2021.6.8
立憲民主党・石川大我「五輪無観客試合が決まったとしても子どもたちを入れるのは納得できない」
萩生田光一文部科学大臣「仮に無観客でやろうとなったら無観客なんですから子どもたちだけは観ますはあり得ない」
石川「子どもを集金マシーン使ってんじゃないか」
文科大臣が「子供達は無観客には含めない」と回答するんじゃないかと想定していて、脊髄反射で想定質疑作文を読み上げてしまったのでしょう。
真剣にやって欲しいですね。
元々の質問のトリガーがこれで、質問文を読んで知っていると思ってたということでしたら、すいません。
No.28
- 回答日時:
平和ボケだからです。
特に立憲民主党並びに、日本共産党です。半島系の議員が沢山で中国韓国の利益を考えて日本政府並びに、日本人の足を引っ張るだけでは有りませんか。No.25
- 回答日時:
遅いのではなく、議論が出来ない人たちなんですよ。
自分達が国民から選ばれてそこにいることを忘れて実のない話し合いばかりをしているせいです。自分は党廃止した方がいいと思ってます。裁判で一般の人が参加する裁判員制度……政治もこの制度が必要なのではないかと最近よく思います。失言とか政治家としての質が著しく低い人が増えたなぁとよく思います。政治家がプレゼンして市民が投票して決めるってやり方の方がいい感じがするんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- 政治 ガーシー議員を、ただ、国会に登院しないという理由だけで除名して良いでしょうか? 37 2023/03/14 11:27
- 政治 ガーシー1人を処罰できない国会って既に末期ですよね? 3 2023/03/12 11:37
- 政治学 国会での議論って? 5 2023/04/30 11:25
- 政治 国会議員の仕事は国論の妥協化が仕事でしょ? 国論の妥協化とは国民の意見の妥協点を探すこと。 なぜ、自 2 2022/11/03 00:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の再エネ国会議員は、国の...
-
数字を書くときに3桁ごとにカン...
-
日本に住んでいたら飢え死にで...
-
アメリカに風俗業は無いのか?
-
イギリス連邦
-
1人辺りのGDPランキング (人...
-
G7サミット参加国で「力による...
-
アメリカでテキサス州の独立を...
-
公明党は「国民に聞く必要があ...
-
日本とイギリスってどちらが世...
-
アメリカにとって最も重要だと...
-
国民性の違い。
-
公明党の反対で、イギリス、イ...
-
石油の”バレル”って何?
-
なんでイギリスはワールドカッ...
-
日本政府はアウトだが、アメリ...
-
北アイルランド問題と、ウクラ...
-
日本はイギリス型大国を目指せる?
-
アメリカとカナダとオーストラ...
-
アメリカ系の白人っていないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
数字を書くときに3桁ごとにカン...
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
-
インドは社会主義国だと聞いた...
-
ビル・ゲイツ
-
どうして参議院のことを上院で...
-
アメリカに風俗業は無いのか?
-
1ドル札のピラミッドと目玉の...
-
アメリカとオーストラリアの違い
-
イギリスはアメリカに逆らえな...
-
日本はなんでも遅いのは国会議...
-
アメリカにとって最も重要だと...
-
アメリカを支配してるのってユ...
-
世界の中心はどこの国ですか?
-
なぜ、アメリカは唯一の超大国...
-
なぜ日本では、交通ルールは左...
-
イギリス病って?日本はどうなる?
-
台湾有事が起こった場合、台湾...
-
ある国がある国を支配する際に...
-
なんでイギリスはワールドカッ...
おすすめ情報
それとも野党が特別委員会で議論すべき事を
予算委員会で態々時間を掛けて質疑応答をするからでしょうか?
とにかく、なんでも遅い事にメスを入れないと
特に問題なのは、与党は国益と関係のない党利だけの派閥の長老の存在が問題で
野党はくだらない質疑を予算委員会で取り上げるなどが問題では?
全て党利党略では? 政局と言いながら・・
このコロナで分かった事は、ゲーム大国日本でも
ITは中国に負け韓国にも追いつかれる
もはや先進国ではなくなったと感じます。
全てこのアワレな老害政治に国民が無関心だと云うことでしょうか?
日本特有の年功序列を政府指導で完全に廃止し
ITは若者に任せ、高齢者は若者に耳を傾け
議員定年制度の導入が必要では?