dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

とあるきっかけで嫌いになったり、何となく嫌いになったりした人から、自分の持ち物や容姿などを褒められると嬉しいものですか?

「今日も服おしゃれだね」
「ネイル可愛いね」
「字綺麗だね」

仲のいい友人や好きな人から褒められるとそれはそれはとても嬉しいですが、嫌いな人からだとどうでしょう。

やっぱり褒められても、微妙な気持ちになりますか?

私もシチュエーションは違いますが、嫌いな人から褒められたことがありました。
可もなく不可もなくな気持ちになりました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

関わりがない人ではなく嫌いな人であり、嫌いな人なら話しかけられるのも嫌なので、例え褒め言葉でも嫌です。



私の場合は嫌いな人から好意を持たれて、色々褒めてもくれたんですが、好意の持たれ方が異常で、更に嫌いになり、話しかけられるのさえも辞めて!って感じだったので嫌でした。

まだ関わりがない人、友達の様な友達でもないくらいの人からなら、褒めてくれてありがとう!とはなりますけど、嫌いな人は嫌いって明確になってるのだから、褒め言葉でもこれ以上褒めるな!って感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/11 17:48

どういう過程で嫌ったのか、


相手もこちらを嫌っているのか、にもよりますね。
でも基本的に手放しでは喜べないとは思います。
嫌味かな?
いい顔して何か企んでいるのかな?
と疑っちゃうんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/11 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A