dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身のお金がない時に10個で150円ぐらいの卵を買って食べたのですが、その卵がめちゃくちゃ臭くて(腐敗臭ではなく生臭い)その卵を食べて以来、普通の卵、鶏肉も生臭いというか獣臭というかが気になるようになり苦手になってしまいました。

今は有り難いことに10個で400円ぐらいの卵を買えるようになったのですが、それでも臭いです。色々な卵を試しましたが臭いです。
鶏肉も国産の物しか買わないし、ブランド鶏もいくつか試しましたが臭いです。

同じような方いますか?

先程、夕飯に卵と鶏肉を食べたのですが、
拒否反応なのか吐き気がします。

A 回答 (5件)

アレルギーが心配なのでもし病院行くときは検査を。



卵の臭い嫌いな人多いです
鶏が食べた餌が臭いに影響するのですが(養殖の魚と一緒)ブランドの卵でも本来の臭いは消えません。
家内は有名な美味しいと言われてる プリンは食べられません(プッチンプリンは大丈夫)、それにプレーンの卵が多く使われてるロールケーキ。

※卵に含まれる含硫アミノ酸(システイン、メチオニン)が、加熱 によって硫化水素やスルフィド類に変化して生じます。

料理の時
「京寶」料理用マスキング焼酎〈玉ねぎ〉を使うと緩和されると聞きます。
それと赤卵の方が臭いがきついと言われてます。
紅花たまご 臭いが少なく(餌で)卵掛けにも最適と言われてます。

卵ご飯を作る前の卵をレンチンが臭い消しになります やり過ぎると爆発するので500wで20〜30秒 白身の透明が少し白くなる程度です。

写真は とっても美味しいロールケーキ 家内がダメです掛布雅之さん御用達の店。
「卵と鶏肉の臭いが苦手な人いますか?」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき ありがとうございます!
私もロールケーキを食べる時、「卵臭っ!」と思うことあります(笑)

紅花たまご、調べてみます(^^)

今夜も鶏肉を使った料理で、鶏肉自体は大丈夫だったのですが、食後のテーブルが鶏臭くてゲンナリしてました。ちゃんと拭いても臭いんです。。。

お礼日時:2021/06/14 20:34

もともと鶏肉は大好きというわけではありませんでしたが、なぜだかここ1年くらいで鶏肉と鶏卵の臭いが鼻につくようになりました。

出されれば食べられる程度ではありますが、鶏を食べなくてもほかにいくらでも栄養源はあるので気にしていません。鶏って良くも悪くも生臭いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

前は大丈夫だったのに、なんでですかね。
前は臭いなんて思ったことなかったのですが。

お礼日時:2021/06/14 20:37

こんばんは。

自分は鶏肉や卵は大好きなのですが、知り合いに卵も鶏肉も駄目と言った方がやはりいますよ…
何故苦手なのか聞いた事があるのですけど質問者さんと一緒の回答でそれと食べた後お腹が緩くなり酷いときは熱ぽくなるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹が緩くなったり熱っぽくなるのは大変ですね(汗)

お礼日時:2021/06/11 22:34

腐ってるんでしょ

    • good
    • 0

好き嫌いでは?


体が受け付けない状態であって口に入れるとその味に反応してるかと思います
多少アレルギー反応かと思いますが
自分も基本鶏肉は受け付けません
脳みそがそれは危険だと判断してるかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日の吐き気で体が受付ないのかなーと私もちょっと思いました

お礼日時:2021/06/11 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています