No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういう諺はありません。
元々古代中国における「三すくみ」は「ヘビ、カエル、ナメクジ」ではなく、「ヘビ、カエル、ムカデ」でした。ムカデには実際にヘビを食べる種類(ベトナムオオムカデなど)がいます。
ところが、古代中国で地域による漢字の意味の取り違えなどから、ムカデを意味する漢字がナメクジを意味して読まれる混乱が起こり、両方の意味で並列的に広まった時期があり、奈良時代に日本に入ってきたときにはナメクジという意味の漢字として入ってきたのです。ですから日本では三すくみは最初からムカデではなくナメクジになっているのです。
当然ですが、ナメクジがヘビを溶かしたり食べたりすることなどないので、ヘビがナメクジを恐れることなどなく、現実にはあり得ない「三すくみ」になっています。ヘビとナメクジの関係は、この三すくみにおける関係以外は実生活の中で出てこないため、諺にも出てこないのです。
一方、日本にはムカデとヘビに関する諺はありますが、どちらも長い生き物だが別ものだという意味合いの諺でしかありません。
例: 蛇は百足の足知らず、百足は蛇の腹知らず
蛇竹に上り、百足地に転ぶ
ヘビを食べるムカデは日本にいないので、弱肉強食の対立関係としては捉えられなかったのです。
巨大毒ムカデとヘビの死闘!!
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201 …
現実の弱肉強食の関係では、大ヘビが大型のガマガエルを食べ、大型のガマガエルが毒ムカデを食べ、毒ムカデが小型の蛇を食べるということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー こんな諺ありませんか? 5 2023/06/19 15:05
- 日本語 あなたの人生においてこの諺は嘘だな当てはまらないなって 思う諺はありますか? 9 2022/07/23 15:42
- 日本語 人(他人)が成功するのをみると妬ましいという胃を表す諺ってありますか? 韓国には「従兄弟が土地を買う 3 2022/10/12 10:22
- その他(教育・科学・学問) 「犬も3日飼えば好きになる」みたいな諺ありませんでしたっけ!? 検索しても、「犬も3日飼えば恩を忘れ 5 2023/03/04 17:59
- 日本語 塵も積もれば山となる 文字通りの意味のことわざは? 6 2023/01/17 06:14
- その他(占い・超常現象) 知ってる神社の前に自分が立ってる夢を見ました。 これってどー言う意味ですか? 特に怖いと言った感じで 9 2022/05/19 16:55
- 日本語 <これは嘘だろって思う諺>が気になりました。諺は、100%正しい・本当だとは言えないにしても、騙 8 2023/07/11 12:56
- その他(ニュース・社会制度・災害) 小さな親切大きなお世話という諺がありますが、親切にしたつもりになって状況がわかってない人のせいでそれ 8 2023/06/09 06:05
- 日本語 〝目は口ほどにものを言う〟という諺がありますが、実際には目だけではなく顔の表情も含めての事ですよね? 6 2022/08/14 13:45
- その他(宿泊・観光) ナポリと桜島は 4 2022/12/31 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水管から上がってくるナメク...
-
台所の流し台のシンク上までに...
-
1cm程度のカタツムリが大量発生...
-
庭の土にいる小さな貝のような...
-
ナメクジ完全撲滅方法
-
洗濯したての中にナメクジが、...
-
ナスやキュウリなどの葉がカタ...
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
ナメクジのヌメヌメを取りたい
-
バジルのなめくじ対策
-
ナメクジとでんでん虫の違い
-
プランターの土の中に白い卵の...
-
ナメクジはポリ袋を噛みちぎり...
-
何を植えてもナメクジの被害に...
-
なめくじの駆除の仕方・・・・・
-
コウガイビルについて
-
まるむし(ダンゴむし)は野菜...
-
購入した観葉植物用の土にナメ...
-
ナメクジが怖いです。 雨のせい...
-
ガーデニングのナメクジ退治
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
排水管から上がってくるナメク...
-
1cm程度のカタツムリが大量発生...
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
台所の流し台のシンク上までに...
-
庭の土にいる小さな貝のような...
-
プランターの土の中に白い卵の...
-
ナメクジはポリ袋を噛みちぎり...
-
洗濯したての中にナメクジが、...
-
庭の苺が何者かに食べられまし...
-
ナメクジのヌメヌメを取りたい
-
突然カタツムリが現れました
-
コウガイビルについて
-
ナメクジ完全撲滅方法
-
家にいるナメクジを放置すると...
-
カタツムリ、ナメクジ駆除剤は...
-
何を植えてもナメクジの被害に...
-
ナメクジ
-
パンジー・ビオラの害虫?被害...
-
ナスやキュウリなどの葉がカタ...
-
バジルのなめくじ対策
おすすめ情報