重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(1)で、時刻tにおける体積をV深さをh面積をSとするとdV/dh=Sらしいですが、dVとdhが微小だからでしょうか

「(1)で、時刻tにおける体積をV深さをh」の質問画像

A 回答 (1件)

もし容器のある高さにおける水面の面積が一定値sならば


水位がΔhだけ変化したときの体積の変化はΔVとして
ΔV=s(Δh)
⇔ΔV/Δh=s=一定…① が成り立ちますよね

でも、実際はs=一定ではなくて、
Sは半径r(t)の円の面積で、一定ではないそうです・・・

ということは①は通常成り立ちません
しかしながら、時間変化を極めて微小にしてみれば
微小時間dtの間の面積Sは一定とみなすことができて①が成り立ちそうです
ただし、微小時間dtのことを考えるので
体積の変化量はΔV→dV、水深の変量もΔh→dhということになりますよね
よって
微小時間dtの間に起こる変化としては
dV/dh=S
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/06/13 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!