電子書籍の厳選無料作品が豊富!

薬を拒否することってできますか?
今通っている歯科医院ではいつも(まだ2回しか行ってないですが)、こんなに要るのかな?と思うくらい薬を貰います。私はつい二つ返事で薬を受け取ってしまうのですが、お金もかかりますのでできれば不要な薬は貰いたくありません。例えば、痛みは我慢できるので痛み止めを貰いたくないです。困るのが、歯科医師に「〇〇の薬を出しときますね」と言われることもなく、会計時に急にドサっと出てきます。その時には領収証も出来上がっていて一方的に薬の説明をされます。人は良いので大目に見ているのですが、次回ははっきり言ってみようと思います。しかし絶対に受け取ってくれというように言われてしまったらどうしようもないのでしょうか。不安なので質問させていただきました。

質問者からの補足コメント

  • 出された薬を受け取る義務があるのかをお聞きしたいです。

      補足日時:2021/06/22 08:52
  • 皆様丁寧なご回答ありがとうございました。
    不安が晴れました。また、医師としての責任を考慮すれば薬をたくさん出すのも納得がいきました。ちゃんとお医者さんに相談してみます。ありがとうございました。

      補足日時:2021/06/22 11:13

A 回答 (10件)

ま、お金の為でしょうねぇ・・・・



受付に行っても無駄です。先生が治療する前と後、ここで言いましょう。
「痛み止めは前のが残っているので今回はいりません。とんぷく無しで大丈夫です。」という具合です。

自分は整形外科でやってます「痛み止めは前のが残っているので今回はいりません^^」特に先生も「了解!」でお終いです。

受け取る義務は無いですが、お金を払って受け取らない権利はあると思います。
痛みが発生した際の可能性も含めて薬の準備をドクターはするだけです。
受付で既に準備されている薬は、受付嬢が準備した訳ではなく、ドクターが必要と判断したから準備せざるを得なかっただけです。

最後の会計時に「あ、前回の残ってますから、不要です」と言ったところで「先生に言ってもらわないと困ります。先生の判断で薬の準備をしております。」と言われるのがオチです。

だから、言うのであれば治療の直前と直後です。m(_ _)m

ただし術後、帰宅後に口の中や歯をぞんざいに扱って、更に悪化したとしても病院や歯科医師の責任はございません。
それは「投薬不要」の判断をしたのはご質問者様なのですから。m(_ _)m
裁判したとしても負けるでしょう。m(_ _)m

と言うか・・・普通の治療だけで飲み薬を準備する歯科医の方が・・・怪しすぎます。麻酔をしてグリグリ状態とか抜歯とかなら痛み止め飲みますが、自分なら歯科医を変えます。m(_ _)m
    • good
    • 4

処方箋もらっても薬局にいかなければいい

    • good
    • 0

他の薬は飲んで無いのですか。


もし飲んでいるのであれば 飲み合わせの悪い場合がありますから気を付けた方がいいかと
    • good
    • 1

お金のことだけで言うと、大した額じゃないと思うが。



ちょっと薬価を調べてみた。
例えば鎮痛剤のロキソニン は1錠あたり9円くらい。
保険だと3割だから自己負担額は3円くらいだと思う。
10錠でも30円くらい?

鎮痛剤でいえば市販薬でも代用できるが、結果的にどっちが高くなるか?
保険で3割負担の方が安い気がする。

その他抗生剤なんかも出されるのかもしれないけど、抗生剤は処方箋がないと買えないからね(市販薬では代用できない)。
    • good
    • 0

言っていんじゃないですか。


ジェネリックもあることだし。
    • good
    • 0

強制力はないじゃないかな。


そして、治療であなたを治すためにどうしても必要なもの。
だけを出して貰えばいいと思います。
なので、治療が終わったら歯科医師にいつも薬を出して貰っていますが、
全部必要でしょうか?
あまりに多いのでできるだけ少なくしたいです。
ですので、必要最小限にしていだけませんか?
といったほうがいいと思います。
治療にいっているので、治らなくては意味がないと思うですよ。
その為に、必ず必要ならばそれは仕方ないかも。
って思います。
なので、極力少なくしてください!
っというのが一番いいじゃないかな。
    • good
    • 1

医者も医者の診療を聞き入れない患者を拒否できるのですよ。

必要な正しい処置ができないのですから。
医療方針の相性の問題であり、歯科医は星の数ほどあるのですから、今の治療では多目に見て我慢して、今後は歯科医を変えるべきです。

別に痛み止めなんて、他の発熱などにも使える市販品と同じものが3割の価格で手に入っているのですから、置き薬にでもしてください。
    • good
    • 1

自分の為やから貰っとけばいいんじゃない!


疑いがあるなら、薬もらう時に薬剤師さんに
事細かく聞いて納得できるならもらい
嫌なら断っても良いですね
しかし 自分の為に私なら貰いますねぇ
    • good
    • 1

構いませんが、薬は、痛み止めだけではありません。

その点は理解しているんですか?
    • good
    • 1

「お薬はいりません。

」というのは自由です。
抗生剤などを拒否した場合、「責任とれないからうちでは治療できません。」というのも医師の自由です。
「痛み止めは前のが残っているので今回はいりません。」くらいがいいかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!