![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
中高年にも反抗期ってありますか?父の行動や言動が原因で父は私や母と言い合いになります。そして最終的に父はふて腐れて「ご飯はいらない」「食べたくない」と部屋に引きこもります。最近特に我が儘や自己中な発言が多くなり、自分が原因なのにふて腐れて食事をボイコット…とても60才過ぎのいい年した大人がやる行動ではありません。ふて腐れて食事を食べないという事は月に1回、多くて3回あります。いい年して反抗期ってありますか?正直、頭おかしいんじゃないかとさえ思います。朝食前に血糖値を下げる薬を飲まなくてはいけないのですが、本当に毎日忘れて朝食を食べようとします。それで母に注意されその事でふて腐れて1日部屋に引きこもる事もあります。頭おかしいですよね?4月に入ってから毎日この薬忘れて母に言われてるんです。何かの病気でしょうか?父は65才です、認知症の前触れでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
60代の年金生活者 男です。
お父様は精力的に仕事に取り組んでこられて、自信満々の現役生活を
リタイアされたのではありませんか。
自信に満ちた自分の生活の場がなくなって、心の置き場がなく不安定な
精神状態におられるのではありませんか。
また、65歳という年齢から考えると、更年期で不安定になっている
ことも考えられます。
二つが同時に重なっているのかもしれません。
奥様や娘さんにはわからない男の心です。
自分の中で整理をつけていくしかないですね。
優しく見守ってあげてください。
No.3
- 回答日時:
普通 年齢が高くなると 好好爺になるものですが、、。
御自分が歳をとってきて、昔の若い時のように行かなくなってきた
苛立ちみたいなものが、イライラのように出てきてるのではないでしょうか?
薬を忘れようが、何をしようが自己責任です。
私なら 放っておきます。
それで病気が悪化したとしても 自分が悪いのですから。
>4月に入ってから毎日この薬忘れて母に言われてるんです
痴呆症の始まりじゃないでしょうか?
一度、病院に連れていかれた方がいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
70歳の男性です。
反抗期と言うより「わがままな」方だったんではないですか?もともと。
私も10年以上前から、血圧や痛風の薬を飲んでいますが、自分で管理しています。女房には全く無関係です。
65歳にもなれば、だんだん人間が丸くなって、少々のことは我慢したり許したりするようになると思うんですがね。
もともとわがままで、奥様に甘えてらっしゃるんじゃないでしょうか?暴力を振るうよりは良いと思いますが。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
中高年の反抗期というよりも、更年期障害の可能性があります。これは女性に多いのですが、男にもあるといわれています。
更年期障害だと、精神的にも不安定な状態になることもありますので、怒りっぽくなったりします。
男の更年期障害について、詳しく書いてあるサイトのリンクを張って起きます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://kounenki.tn-73.com/2006/07/post_10.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) これは反抗期ですか? 男子高校生です。最近、父と食事するのが嫌です。母と姉と食事するのは平気です。私 2 2022/11/06 19:05
- 父親・母親 70歳の父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 7 2022/07/21 15:28
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- 父親・母親 父親について。 高3女です。父親が大嫌いです。 私の父親はすごく短気でキレ症です。 家のドアを殴って 6 2022/04/24 14:50
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- 父親・母親 母の急逝の原因が自分かもしれなくて苦しいです。 8 2023/02/06 11:00
- 高齢者・シニア うちのお父さん側の伯母(1944年1月生まれ)が2006年9月に62歳の若さで亡くなってしまいました 2 2023/03/24 03:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイス 閲覧ありがとうございます ダイエットのアドバイスを頂きたく質問しました 私は 5 2022/03/24 10:17
- 父親・母親 家族がバラバラになるかもしれません 9 2023/08/27 23:16
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
高齢者の反抗期
高齢者・シニア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報